※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
家事・料理

上3人と違って麦茶元々飲めなくて炭酸水は飽きて爽健美茶や十六茶は飲め…

上3人と違って

麦茶元々飲めなくて

炭酸水は飽きて爽健美茶や十六茶は飲めなくてルイボスティーまで飲めなくなって、、
水はなんか飲めるけどムカムカしちゃって、、

なにかオススメありませんか、
水筒にも持ち運べそうなので、、、
玄米茶や黒豆茶とかは気になってます、、


洗濯の洗剤ですらダメになり無香料など使ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

好みが分かれると思いますが
現在つわり中なんですが
そば茶飲んでます🍀*゜
そば茶はカフェインゼロです!

  • 4人ママ

    4人ママ

    スーパーとかにありますかね?
    薬局とかに

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まいばすけっとみたいに
    小さいスーパーにも売ってたので
    スーパーやドラッグストアでも
    比較的手に入りやすいと思います!

    • 12月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    薬局系こっち置いてなくて
    結局コーン茶買ってみました💦
    そば茶見つけたら買ってみます!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    コーン茶の存在忘れてました😆
    私コーン茶好きなんです🎶
    そば茶も見かけたら飲んでみてください😊

    • 12月5日
  • 4人ママ

    4人ママ

    そば茶スーパー昨日行ってあったんですけど
    急須にやるタイプ?みたいな感じので
    パックじゃなかったので買うのやめて、、

    コーン茶もパック種類たくさんあってとりあえず安めの少ないの買ったんですが薄くて笑💦

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ちなみに朝起きた時とか悪阻酷くないですか💦💦

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    朝とか昼1番何食べたらいいか分かりません💦💦
    お仕事の休憩などお昼1番お腹空くので、春雨スープとかヨーグルトとか野菜スティックとか買ってはいるもののの、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    私は写真のティーパックタイプを購入しました。

    コーン茶当たり外れあるんですね😅
    私も見かけたら買ってみます!

    わかります🥲
    寝起きは気分最悪です😩
    あとは夕方から寝るまでがしんどいです😭

    私もお昼が1番食べられます!
    本当はマック🍔🍟とか食べたいけど
    吐きやすい物選びがちです😭
    酢飯は食べやすかったので
    梅きゅう巻やツナマヨ巻きは
    ペロッと食べられました!
    上に3人のお子さんいるなか
    つわりの中お仕事されてるんですね😣
    すごいです✨

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    そば茶気になりすぎて速攻見つけたら買います笑
    水筒に入れてるんですけど飲み物もう冷たいの入れてくとお腹冷えて笑

    やはり昼は食べれますよね…
    コンビニとかなかなか酢飯系なくて😭
    確かに私よくたくさん食べてあとから気持ち悪くなる人です笑

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ちなみに


    洗濯の洗剤とかで気持ち悪くなったりしませんでしたか?
    私すごくてたぶん洗剤とかでなのか、、
    洗剤とか柔軟剤なにつかってます??

    あと朝とか何食べてますか?ヨーグルトとかですかね??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かいそば茶美味しいので是非☺️

    コンビニだと種類が限られちゃいますよね💧
    私も今日食べれるかも!
    って調子乗って食べて後悔します😂

    私は匂いに関しては敏感にはなってないみたいなので
    洗剤柔軟剤は今まで通りの使ってます。
    アタックZEROとアロマリッチの
    フローラル系使ってます。

    朝は基本食べずオロナミンCだけとかです😅
    もしくはこんにゃくゼリーとかですね。

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    私も今アロマリッチです!!
    たまーに浮気してゆめふわのザクロ使ったりしてますけど笑

    水筒とかにそば茶とか入れたりしますか?
    そういう時って水筒にパックいれてお湯いれて
    すこーし水足してって感じですかね🧐
    ゼリー良かったかもです!朝とか!
    毎日のよるごはんもつくるの大変です💦💦

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    朝から米はちょっとハードですね💦
    いつも朝米かパンが妊娠前たべてたので週間ついちゃって笑
    朝おにぎりとか食べたら
    もうムカムカしてやばいです笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!
    私も柔軟剤は2種類用意して
    気分で使ってます🙌

    いつも水筒に入れて持ち歩いてます!
    水筒にティーパック入れて
    お湯入れて1分くらい経ったら
    パックは取って蓋してます😊
    熱すぎと思ったら氷入れたりしてます。


    今のつわり状態だと朝から
    米やパンはハードかもです😅


    私も1人ですが4歳の上の子がいるので
    毎日食欲無い中夕飯考えたり
    作るのしんどいです😵‍💫
    夕飯はどんなの用意することが多いですか?

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ちなみになに使ってるんですか??
    わたし白と黒と妊娠前は薄ピンク?が好きで使ってました!
    私ずっとパック入れてるんですけど、
    全然濃くなくて逆に麦茶のなんか薄めたみたいな味します笑
    水筒の中身がなくなったら
    そば茶以外でなにいれてたりします??

    私の子たち凝ったもの作ると食べなくて笑なので手羽元揚げたり、麻婆豆腐、カレー、焼きそば、みたいな感じです笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が薄ピンクみたいなの使って
    良い匂いだなと思ってました😊
    うちではアロマリッチは黒のやつで
    もうひとつはハミングフレアの白いやつです🙌


    パック入れっぱなしでも薄いんですね💦
    なぜだろう🤔


    私は今、専業主婦で家にいる時間の方が長いので
    水筒の中身が無くなったら
    同じの作って追加するか
    家族用に作ってるほうじ茶飲んだりします!

    わかります😂
    息子も手の込んだものより
    簡単なものの方が食べます😂
    カレー、焼きそばは簡単で良いですよね!

    • 12月6日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ほうじ茶も美味しいですよね!!

    • 12月7日