※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自宅保育が限界で、3歳児を幼稚園に送るのが困難。一時保育も遠く、自転車も車もない状況。保育園のありがたさを感じるが、自宅での子育てに限界を感じている。

自宅保育もう限界

3歳児、幼稚園まであと3ヶ月はある。
一時保育も4キロ先なので自転車で行くのは簡単では無い(新生児もいるし、車もない。)

保育園通わせてたのもあって、どれだけありがたかったか知ってるし、それだけ自宅で見る力が私には無い。

限界過ぎて辛い。

コメント

のん

シッターはどうですか?😩

はじめてのママリ🔰

産まれたての子がいてそれは辛い😭😭
私がママ友なら3歳児預かってあげたいくらい…うちの子の遊び相手にもなるし。
ファミサポさんとかも難しそうですか?🥺

🐻

我が家も同じ状況です💦
3歳の自宅保育の上の子と新生児がいます☺️
我が家は保育園に通っていないのですが、来年の幼稚園入園まで長いですよね…😭😭

上の子いると下の子と一緒に寝ること出来ないし、あれこれイタズラされたりで辛いですよね、、

プレは通われてないですか☺️?うちは週一で入園予定の幼稚園のプレに行ってますが、その間だけでも平和ですよ🤣

ままり

我が家も自宅保育と新生児がいて
毎日ひーひー言ってます🤣🤣

今は週に2回プレに行っているので
(しかも行きは幼稚園のバスで!)
7:30~1:30まで家に居ない時間があって
なんとかなっていますが
なかったら発狂してたと思います🤩

ファミサポ利用やプレに行けそうなら
頼ってみるのもいいかもですね!