
出産後の保育園手続きについて、連絡帳か事務室でお伝えすればいいでしょうか?
経験のある方いらっしゃったら
教えてください。
出産したら、上の子たちの保育園のお迎えは
旦那にお願いすることになります。
そしてタイミングによっては
出産したその日は、
急遽延長保育をお願いする可能性もあります。
もちろんいつになるかは分かりません。
この辺のことって
それぞれ保育園の連絡帳に書いて
お伝えしたらいいのでしょうか?
それとも事務室におられるちょっと
偉め?の先生に直接口頭でお伝えすれば
いいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

いりたけ🍄
担任に言ったら良いと思いますよ!
連絡帳でも口頭でも!

はじめてのママリ🔰
担任の先生に直接言いました☺️

ゆか
私は言った言わないにならないためにも連絡帳に書いてさらに口でも伝えました🙂

りりり
まず担任の先生に相談ですね!!
うちの保育園は基本的に仕事以外の延長保育は認められません😓

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます✨
担任の先生に伝えます!
お迎えのとき必ず会えるわけではないので、連絡帳に書いて、会えたときに口頭でも伝えようと思います🙆♀️
コメント