
子供がインフルエンザでリレンザを服用中に咳がひどくなり、病院で咳の薬が出せない理由を尋ねています。ムコダインは出せるのに咳の薬は出せないのは、リレンザの効果の違いによるものでしょうか。
子供がインフルエンザになって
リレンザという薬もらって
吸ってるんですが(吸引薬)
日に日に咳がひどくなってて夜寝れなかったので
再度病院いったけど
リレンザが薬なので咳の薬も何も出せませんと言われました!
たしかにインフルで咳出てるんだから
インフルの薬出てたら他の薬出ないよなーと思ったんですが
でも昨日別にムコダインは出てるんです。
これってどういう意味ですかね?
ムコダインは出せるけど咳の薬はだせないというのは
リレンザの効き目の違いですか?💦
いつも息子は咳がひどくなるとホクナリン テープを
もらいマシになってました!
- ママリ
コメント

砂遊び
息子二人ともタミフルでしたが
咳止めも一緒に処方されました
名前忘れましたが
私は吸引薬でしたが
せきどめも処方してくれましたよ
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり処方されますよね?
今日に限って頑なにくれなくて
無駄足でした、、、
コロナの時はくれたのに😢
昨日の今日だからでしょうか、、、
リレンザという吸入薬です!
咳がひどければ背中をタッピングしろとか意味わからないこと言われました😞
砂遊び
インフルの薬出してもらった日には
咳が出てたので
一緒に処方してくれましたけど
子供用の咳止めが不足してる
とは言ってましたね💦
咳が酷くなると薬ないと不安ですよね😫
ママリ
うちも咳がでてるっていってたんですが
痰切りの薬しかくれなくて、、、
もしかしたら在庫なかったのかもしれないですね!
でもそうならそういってほしかったです🥲
結局市販薬買ってきました💦
お守りでもっておきます!