
小学生にキッズデスクは小さいか迷っています。実際に使っている方の意見が知りたいです。
小学生ではもうキッズデスク・キッズテーブルは小さいですかね^^;?
小学生になってもキッズテーブル使ってるよ!って方いませんか??お話聞きたいです✨
長くなりますが経緯です😅↓↓↓
長女が小学生になる(今度の4月入学)のを機に、キッズデスクを買ってあげようと思っているのですが、今更遅いかな?と迷ってます😣💦
住んでいる地域の店舗を色々回ったのですが、学習机はあるけど、キッズテーブルやキッズデスクはほとんど置いてなくて、ネットで探しているところです💧
実際に見ることや試すことができないので、実際に使ってる方の使用感を聞きたいです!!
ちなみに私の考えとしては...
小学生になったらダイニングテーブルで勉強させようと思ってましてが、食事や机に向かいたいタイミングが重なることも多く、面倒なのでダイニングでの勉強はなしで考えてます。
また、次女と三女もいて、それぞれにキッズテーブルを与えて、教科書や自分のものはそれぞれそこにしまうようにしてほしいと思ってます。←キッズテーブルじゃ無理あるでしょうか😅❓
戸建てで子供達の部屋は2階にありますが、まだみんな一緒に寝るし、1人で2階の部屋にいることはほぼないです。
リビングに置く予定なので、学習机のようにしっかりしたものより、少しシンプルなものを考えてるんですが、どれも対象年齢2歳〜と言った感じで、長女には小さいでしょうか...
一応早生まれの小柄(5歳、104cm、15キロ)です。
お持ちの方に色々聞きたいですm(_ _)m
検討してるのは下のようなデスクとかです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
キッズテーブルじゃないですが、第二候補です!

はじめてのママリ🔰
こちらも大人用?ですが第三候補。

はじめてのママリ🔰
子供用で1番良さそうなのですが、小さいかな?と不安なので今は第四候補になってます...

おでんくん
キッズデスクではなく、コンパクトな学習机買いましたがそれでも宿題するときとかは机が狭いのでキッズテーブルだとめちゃくちゃ勉強しにくいと思います😭💦
教科書とノート広げて筆箱も置いて…とまあまあスペースがいります😭💦
大人用のコンパクトなやつならまだいけそうです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙌
やっぱ机が狭いとやりにくいですよね😱😱😱
第一候補のデスクは奥行きが30㎝ほどしかなくて、A4サイズがギリギリってとこがネックでした...
おでんくんさんのお返事で、ナシだなって決心つきました!!!!!
ちなみに、コンパクトな学習机って色々あると思うんですが、こんな感じですか?- 12月5日
-
おでんくん
あまりにも狭いとほんとやる気出ないと思います💦
我が子はこの画像のデスク使ってます!横幅90、奥行き60です!デスクの上に本立て置いて教科書とか立てて置いてます!- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます!
これでも狭く感じることもあるんですね...😥💦
こちらに質問してみて本当に良かったです(>_<)!!
おでんくんさんの意見、本当に参考になります😭‼️
やっぱり学習となると、幼児のお絵かきやパズルといった遊びとは違って、広さも必要だし、普通のデスクが使いやすそうですね...
我が家はリビングの家具が多すぎてコンパクトなものをと思ってましたが、考え直してみようと思いました!!
本当にありがとうございます🙏✨- 12月5日

はじめてのママリ
うちも年長娘用にリビングに置くちょっとした机を検討中です!
私自身がテレワークが多い仕事なのですが、机の広さって効率に直結します💦
教科書置く場所がないからノートの上に広げる、ノートに書こうとノートを引っ張り出したはずみに筆箱が床に落ちてガチャガチャ、、、みたいな感じで、結局やる気がなくなるんですよね。。
なので、リビングのスペースは圧迫されますがある程度の大きさのものを購入して、小3くらいになったら子供部屋に移動するかなーとかんがえてます。
具体的にどれにするかは、まだ色々迷い中です😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
第一候補のデスクは人気っぽいんですが、奥行きが30センチほどしかないので、多分プリントや教科書やノートをおいたら余白ないんだろうなと思うと、学習には向いてなさそうだなと迷ってました...
ちなみに検討中のものとか簡単に教えていただけないでしょうか?面倒だと思うので、良ければで大丈夫です😅💦- 12月5日
-
はじめてのママリ
30はよほど狭小住宅なのでなければ避けますね💦
具体例な目星はまだついていないのですが、最低でも90×40、できれば奥行き50、奥に本を立てたいなら奥行き55か60欲しいです💦
でもイスの分も奥行きが出るので、奥行き60の机をリビングに置くとかなり圧迫されますよね😅
価格もピンキリですよね…
中高生まで使うなら横幅も120欲しくなるかなあと思うので、買い替え前提で数万円の小さめのものを買うかな、どうしようかなと悩んでます😅- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
やはり奥行き30はきついですね💦リビングのローテーブル測ってみて感じたのですが、ホント奥行き45は欲しいなと思いました!
うちは6人掛けのダイニングテーブル用の椅子もあるし、買い足した子供用の椅子もあり、さらに学習机の椅子となると椅子だらけになるので😅
とりあえず安いローテーブルで様子見ようと思います!!
とても参考になりました‼️
本当にありがとうございます😊✨- 12月5日
コメント