※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

早良区の紅葉幼稚園について、給食や駐車場、保護者会、入園について教えてください。その他、園生活で気になる点やいい点も知りたいです。

福岡市 早良区 紅葉幼稚園について

☆完全給食とのことですがあってますか?
遠足やイベント時だけお弁当作る感じでしょうか?

☆保護者の送り迎え用の駐車場はありますか?
あるなら停めやすさ、そこまでの通りの道の細さ?など
知りたいです

☆保護者会のようなものはありますか?
あるならどの程度(年何回など)、大変さ

☆入園は割とすぐ入れますか?(常にキャンセル待ち?)
途中入園かもしれないので、、
年中や年長あたりの途中入園と
3歳児クラスの4月入園の情報がほしいです


☆その他園生活で気になる点、いい点あれば教えてください🙇‍♀️!


どこか分かるところだけでも大丈夫です!
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

月曜〜木曜は給食で、金曜が午前保育です。
遠足の時は…お弁当持参でした。

送迎用の駐車場は、砂利敷きですが、広いです。

1台のスペースも広くとってあるので、割と停めやすいと思います。

駐車場から幼稚園までは、住宅の間を通っていくので、住人の方の車が出ない限り、車が通る事はありません。

幼稚園前の道路は交通量ありますが、お迎え時は幼稚園の先生が、送りの時は…時間帯かもしれませまんが、交通整理してくれる方が居ます。

今年入園して、保護者会に1度参加しただけです。(参加されない方の方が圧倒的に多かったです。)

3歳になっての入園(最年少クラス)はすぐできました!
4月産まれだからかもしれませんが…😅

午前中、上半身裸教育があります。
親の希望で体操服着用も可能です。
毎日絵日記を描く習慣をつけるのがちょっと大変です(笑)

スポーツフェスティバル(運動会)が、東区照葉の総合体育館であったので…早良区から朝連れて行くのは大変だなぁと思いました。

先生方親子の顔を覚えてくれてるし、学年関係なく親しく接してくれるので、安心して娘を預けてます。(担任の先生は娘の妹達の名前と顔まで覚えてくれてます😳)
幼稚園行き始めて、出来る事も増えて、紅葉に通わせて本当に良かったと思ってます。

バザーで、既製品と手作り品を提供しないといけないんですが、手作り品の提供が困りました(笑)

いろいろと書きたい事あるのですが、私は紅葉に通わせて満足してます。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に返信していたみたいで今そのことに気付きました💦
    コメントありがとうございます❣️

    • 12月10日
ママリ

金曜日は毎週午前のみなんですね!😳
駐車場や保護者会の件もありがとうございます!
上半身裸教育もあるんですね👀

絵日記とバザーの手作り品が確かに困りそうです😂

ですが全体的に満足されてるということで安心しました🥰
コメントありがとうございます❣️