※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。
子育て・グッズ

夜中にミルクをあげた後、ゲップが出ないときの対処法や、ゲップを出しやすくする方法について教えてください。

夜中ミルクあげた後直ぐに寝てしまい
高確率で出ませんその時は吐いたりにしくいと
聞いたので15分から30分抱っこして大丈夫だったら
寝かせて寝かせたあとも10分程様子みて
再び私は寝始めるのですが
ゲップ出なかったとき横向きに寝かせる以外で
いい方法ありますか?
それかゲップが出やすい方法ありますか??

コメント

まぽ

30分抱っこしてゲップが出ないなら、上手に飲めているのではないでしょうか?
赤ちゃんがゲップを出すのは、空気を飲み込むからで、うまく飲めている子は空気を飲み込んでおらず、ゲップが出ないことがあるとききました!

うちは月齢が上がるにつれて上手に飲めるようになったのかゲップが出ないことが増えてきました。遊び飲みせずいっきにミルクを飲んだときや、母乳だとあんまりゲップ出ないです。うちもゲップ出ないことがありますがそのまま寝かせています。吐きこぼしがないなら大丈夫かと!

  • 。。

    。。

    そーなんですね!!
    心配してました💦
    少しづつ飲み方上手になっていってるんですね!!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日