※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
妊娠・出産

胎動が急に小さくなり、NSTだけで検査されたが、内診はなかった。臨月になると胎動が減るのは本当でしょうか?

胎動心配になったら何時でも来ていいからね!
と言って下さって
胎動が急に小さくなり減ったので夜中に産院へ行ったんですけど
NSTだけなのが普通ですか??
てっきり内診もあるかと思ってました😂
NSTしなくても心音はエンジェルサウンズで確認してたのですが……
噂通り臨月頃になると胎動減る説なんでしょうか??

コメント

ママリ

NSTは心音だけではなく、赤ちゃんの心拍数やお母さんのお腹の張りなども見ることができるので必要なものかと思います😌

そこである程度判断するのだと思いますよ。

ラティ

私は切迫早産なのもあって 内診もしてました🌱
上の方が仰る通り、NSTでわかる事も多いので主流じゃないかなと思います🙌

はじめてのママリ🔰あむ

同じことでNSTしたことありますが心音が拾えるだけじゃなく波形で赤ちゃんが弱ってる、苦しそうってのがわかるのであすかさんも受診してよかったと思いますよ🥹🤍

もこ

NSTでは、エンジェルサウンズでは到底わからない赤ちゃんの色々な情報が得られます。そのため産婦人科では大切な検査です。
NSTで赤ちゃんが元気なこと、お産は近くないことが判断されたので内診は行われなかったのだと思いますよ☺️

明日香

皆様ありがとうございます🥲🥲✨️
安心しました!行ってよかったです!!(とりあえずNSTしとけばコイツ帰るだろう対応かと思いましたw)