
コメント

退会ユーザー
本業はしてないのでしたら年48万だったかな?までは稼いでも大丈夫なので確定申告しなくてもいいです!本業でも働いてる場合はしないと、マイナンバーポイントで紐付けしてるならバレます😩
退会ユーザー
本業はしてないのでしたら年48万だったかな?までは稼いでも大丈夫なので確定申告しなくてもいいです!本業でも働いてる場合はしないと、マイナンバーポイントで紐付けしてるならバレます😩
「確定申告」に関する質問
医療費控除について! 子どもの歯列矯正を始めました。 医療費控除の対象なので、申請したいのですが…。 今年の1月〜12月の分の領収書を残しておいて、来年の2月頃??に確定申告をすればよいということですよね? 申…
年末調整の時に、生命保険の書類出したんですけど(育休中の職場に) 今回株や医療費の確定申告しようと思っていて、その時にも生命保険の書類って申告できるんでしょうか? ちなみに、年末調整の時は一つの保険を提出し…
児童手当3歳児と、一歳の子供がいますが 振込金額見たら五万しか振り込まれてませんでした💦 昨年の税込年収720万ほどで、住宅ローン控除いれわすれで確定申告し直したんですが、それは関係ありますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
年48万だと月に4万以内ですね😳ギリ超えないか…微妙なとこです😂
本業はしておらずそれのみです!
上限気をつけたいと思います💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
そーですね!!4万なら大丈夫なので、上限気を付けてお仕事頑張ってください( ᴖ_ᴖ )💖