
コメント

らあ
自力排卵はするけどとても稀で
服薬、自己注射しても基本D23あたりで排卵でした💦
私の場合、レトロゾールは効かなかったのでクロミッドにしました。
レトロゾールは少し弱く副作用なく使える薬なので効かない人はそこそこいるようです😢
クロミッドの副作用に苦しめられましたが私にはクロミッドしか効かなかったので🥺
らあ
自力排卵はするけどとても稀で
服薬、自己注射しても基本D23あたりで排卵でした💦
私の場合、レトロゾールは効かなかったのでクロミッドにしました。
レトロゾールは少し弱く副作用なく使える薬なので効かない人はそこそこいるようです😢
クロミッドの副作用に苦しめられましたが私にはクロミッドしか効かなかったので🥺
「卵胞」に関する質問
hcg注射を打つと必ず2日以内に排卵しますか? 昨日卵胞が18mmでそろそろ排卵するとの事で 病院でhcg注射を打ちました。 という事は、2日以内に排卵すると思っていれば いいでしょうか? それより後に排卵する事もあるんで…
シンプルな疑問なのですが、、 胎嚢確認、心拍確認、母子手帳交付のタイミングって 全てつわりと被ってますよね😭? 早い人だと5週から吐きまくるって聞きますが、 婦人科でオエオエしたり体調悪そうな人を 見かけたこと…
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
クロミッドの副作用は子宮内膜が薄くなることですよね?
他に副作用ありましたか?
卵胞は育つけれど、レトロゾールが合わなかったのでは?と思っているので、クロミッドで効果あるなら試したいと思いました。
らあ
内膜が薄くなり、長期の内服により粘膜液が減少し早々にAIHにステップアップせざるを得ませんでした。
あと、すごく少ない割合で発症するみたいですが飛蚊症になりました😢
1周期でも試してみるといいかもしれません🙌
ママリ
お返事ありがとうございます!
飛蚊症は聞いたことありませんでした💦そんな副作用もあるんですね😰
合うかどうか少し試してみようと思います😊
らあ
飛蚊症のような視覚に関する副作用が出るのは長期服薬(半年以上)している中でも10%以下とかみたいで…(諸説あるそうです)
陽性判定頂いて服用しなくなったらパタッと無くなったので恐らく原因はクロミッドだったみたいです🤔
ママリ
大変でしたね💦でも原因がわかってホッとしますね。
何周期か試してみる分には大丈夫な感じですね😌
詳しくありがとうございます