※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふ
子育て・グッズ

息子が上着を忘れて登校することが続いており、夫はポロシャツだけで行かせることを提案。母は子供の健康を心配し、虐待になるか悩んでいます。

上着なしの登校について。
小学1年の息子が制服の上着とセーターを持って帰るのを忘れてます。
11月も同じことがあり、その時は登園前に私が学校に取りに行きました。寒かったので…

明日もかなり寒いですね…
旦那が怒って「朝取りに行ってあげるから子供が同じ忘れ物を繰り返すんだ!一回痛い目に合わないと覚えないだろ!明日は寒いけどポロシャツだけで行かせろ!」
と言ってます😓
息子も「分かったー!」と平気な様子ではあります😰

ちなみに私服の上着は禁止です。着せたとしても私服の上着も持って帰らなくなると思います😇


確かに一度寒い思いをしたら本人も上着を持って帰らなきゃってなるとも思います。
でもこれで風邪引いたら仕事休むの私なんだけど?って気持ちも強いです。

そもそもポロシャツだけで行かせたら今どきなので虐待にも思われますかね😞?

コメント

kitty

ポロシャツだけで着てる子もいますよ😊

忘れ物が多かったら
連絡帳に上着、セーターを忘れていることが多いのでお手数ですが時間があれば声掛けお願いしたいですと書いてみてはどうですか😊

  • はひふ

    はひふ


    そうなんですかー😳‼️
    こんなに寒いのにすごい🥶
    それなら気にせずポロシャツで行かせます😭

    前回忘れた後にも連絡帳に書いたのですが、担任が休みの日(今日も)とかに忘れやすいです😭

    • 12月4日
  • kitty

    kitty

    担任が休みの日はほかの先生が連絡帳みないんですかね😮

    さすがに自分でも寒いと気づいたら持って帰ってくるでしょう!☺️

    • 12月4日
  • はひふ

    はひふ


    連絡帳に先生のサイン✍️もなかったし、息子が連絡帳書いて帰ってもなかったです😇クラスの子に内容は教えてもらいましたが😩

    ポロシャツで行かせました😤
    カイロ持たせたし、背中はランドセルで暖かいでしょう…笑

    • 12月5日
ままり

うちは忘れたらポロシャツで行かせてますよ😂
そもそも帰ってきた時点で忘れてることに気づくので、そのまま自分で取りにいかせたらいいんじゃないですかね?

  • はひふ

    はひふ


    明日はポロシャツのみに決めます‼️笑
    子供は割と寒さに強いんですかね🥺

    学童から帰ってから気付くので18時過ぎてて取りにいけなかったり、私自身が夜の洗濯干す時に「あれ?無い?」ってなって気付いたりでその日に取りに行けたことはありません😭

    • 12月4日
  • ままり

    ままり

    寒さに強いと思ってますが、寒さで風邪引くこともありますよね😂11月になっても半袖着てた子はインフルエンザにかかってました😇
    帰りが遅かったらその日に取りに行けないのは仕方ないですね💦うちは宿題や上着忘れること多くてうんざりします😂
    そろそろ帰りも本格的に寒くなるので上着着て帰ってくれるんじゃないでしょうか!✨

    • 12月4日
  • はひふ

    はひふ


    半袖はすごい…💦
    私が小学生の頃、年中半袖の子がいたのを思い出しました🤣

    学童で先生が気付いてくれたら嬉しいんですけど、そこまでは見えないですよね😭
    宿題も分かります🥺ほんとうんざりです😮‍💨
    ポロシャツで行かせました‼️
    寒くなるしこれに懲りてしっかり気をつけて欲しいです😤

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私もご主人と同じ考えなので、一年生なんだから自己責任です。笑
ポロシャツだけでも大丈夫ですよ!

  • はひふ

    はひふ


    人目を気にして虐待だとか言われないか不安だったのですが安心しました🥺
    心を鬼にしてポロシャツだけで行かせました😤
    ほんと自己責任ですよね😚‼️
    今日はきちんと持って帰るか楽しみにしてます😇

    • 12月5日