
子供が寝てから10分おきに咳をしており、心配しています。病院で薬をもらい、対策もしていますが、クループの症状が気になります。小児科では問題ないと言われています。
子供が寝てから10分おきくらいに吐きそうなほどの咳をしてます😭1回少し吐きました😭
元々咳は出てて今晩が一番酷いなって感じです。
病院で薬をもらい、飲んでてテープも貼ってます。
枕高くして加湿して、玉ねぎ枕元に置いてます。
ヴェポラップはないので明日買おうと思いますが
調べてると、クループとか出てきて、
オットセイのような咳、犬のような咳、とありますが
どんな感じなんでしょうか?
言われてみればそんな咳のような気もする‥
今日小児科では音は問題ないと言われてます。
咳をしてない時はスヤスヤと眠ってます。
心配になります😭
- ママリ(5歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
胸の気管支あたりに
縦に冷えピタを貼るといい。
と、何回かみたことがあります。この時期冷たくて寒いですが...
まだ試したことないですが
あとできることがあるとしたらこれくらいしか🥲
コメント