
コメント

ゆう
怖いこと言いますが、うちの子はそれで自己免疫疾患でした。いわゆる膠原病でリウマチと言えばピンと来ますかね。。。
早めに受信されたら安心だと思いますよ。

Riiiii☺︎
うちも小1の子が膝から下、足首とかその辺が痛いと訴えることが一時期ありました🤔1年生になって2回ありました💦
歩けないと言ったり引きずって歩いたり。。。
成長痛だろうなと思って、病院行ったことはないです😣
年長の時もありました💦
ゆう
怖いこと言いますが、うちの子はそれで自己免疫疾患でした。いわゆる膠原病でリウマチと言えばピンと来ますかね。。。
早めに受信されたら安心だと思いますよ。
Riiiii☺︎
うちも小1の子が膝から下、足首とかその辺が痛いと訴えることが一時期ありました🤔1年生になって2回ありました💦
歩けないと言ったり引きずって歩いたり。。。
成長痛だろうなと思って、病院行ったことはないです😣
年長の時もありました💦
「男の子」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育ててます。 生後2カ月の途中ぐらいから、夜あまり泣かなくなり、 そのかわりにあーあーとかあっ、あっとか声を出して、 足バタバタさせてます。 寝そうになかったら、ミルクのませてい…
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
女の子の七五三(3歳) 都内で七五三の着物と着付け、ヘアメイクのみレンタルしている場所、利用した経験談、これから利用する、七五三プランこれがおすすめ!など、ありますか?😢 七五三の撮影費用が高くて驚きです…これ……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
そうなんですか…( ; ; )
明日すぐに病院行こうと思います!
ゆう
うちの子はほんとに稀な例なので確率的には低いと思います。
夕方だけなら疲れてとかもあると思うので、診察しない事には判断が難しいので、あまり重く考えずに受診されてください🙇♂️