
コメント

退会ユーザー
ママリさんと同じようにやっていて、我が子は生後2ヶ月半で哺乳瓶を拒否し、そのまま完母に移行しました😂
その後二度と飲んでくれなかったです😂
退会ユーザー
ママリさんと同じようにやっていて、我が子は生後2ヶ月半で哺乳瓶を拒否し、そのまま完母に移行しました😂
その後二度と飲んでくれなかったです😂
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月で完ミなんですけど 産後助産師さんに教わって ミルク→ゲップ→吐き戻し防止で右向きに寝させる→正面向かせるなんですが みなさんどんな感じで手順でミルクあげてトータル何分ぐらいで全工程終えてますか??
生後42日、ミルク160飲んでます。まだ夜通しではないけど、まとまって5時間以上寝るようになってきました。 吐き戻し多くなければこの量を飲ませてしまっていいですよね? 2人目だけど、1人目の時のことはすっかり忘れ…
1歳10ヶ月、食に興味がなさすぎて、どうしたら良いのかわからなくなってきました… 今までの経緯ですが、 新生児から常に半分ほどのミルク摂取しかできず、 早めに離乳食を始めたものの量は食べず、 1歳10ヶ月の今でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり哺乳瓶拒否なりそうですよね😭
退会ユーザー
哺乳瓶拒否しても粘り強くあげれば飲むようになったのかもしれませんが、うちの場合はちょうど授乳の間隔もあいてくる頃で、1回をミルクにしてしまうと私の胸が張ってしまって大変だったのでまあいっか…ってなってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
上の子の時が
哺乳瓶拒否あったのですが粘り強く哺乳瓶しか与えなかったら飲むようになりました🤣今回そうならないようにしておきたいんですよね💦