
コメント

りんりん
私も二人目妊活予定しています!
私の場合は一人目も治療にて授かったので参考になるかは分かりませんが…
断乳後3回目の生理がきた時に受診するように言われました!
(他の情報ではだいたい2回目と書いてあります)
生理中に感染症の検査をして陰性なら、翌週に子宮鏡検査をしてから治療方針を決めて治療をすすめるそうです!
授乳中に生理がきててもカウントせず断乳後からカウントするように言われました!
(他の情報では授乳してると女性ホルモンの数値が良くないと書いてました)
りんりん
私も二人目妊活予定しています!
私の場合は一人目も治療にて授かったので参考になるかは分かりませんが…
断乳後3回目の生理がきた時に受診するように言われました!
(他の情報ではだいたい2回目と書いてあります)
生理中に感染症の検査をして陰性なら、翌週に子宮鏡検査をしてから治療方針を決めて治療をすすめるそうです!
授乳中に生理がきててもカウントせず断乳後からカウントするように言われました!
(他の情報では授乳してると女性ホルモンの数値が良くないと書いてました)
「不妊治療」に関する質問
不妊治療の経験のある方、どれくらい妊活して不妊治療に移りましたか?35歳で4ヶ月程妊活していますが、年齢もあり少し焦りが出て来てしまい、不妊治療を受けようか迷っています。
まとまらず長文ですみません。 胚盤胞更新の手紙がきました。 顕微授精で妊娠出産後、次は自然で頑張るかまた治療するか悩んでいます。 上2人を自然妊娠。妊活開始後1回目できてくれて、28.30歳でうみました。 3人目が…
顕微授精で妊娠し、昨日から9週にはいりました! ホルモン補充も昨日やっとおわりました…! エストラーナテープとルティナス終わったのが嬉しい… おなかかゆすぎる😂 嬉しいけどホルモン足りてるのかそれもそれで不安です😭…
妊活人気の質問ランキング
シャネル
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
そうなんですねー!
参考にさせていただきます♡