※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の息子がトイトレでおしっこはパンツにちびってしまいます。夏から続いて疲れています。完璧にするにはいつになるでしょうか。

3歳のトイトレ疲れました...
3歳5ヶ月の息子がいて、うんちは完璧にできますが、おしっこはいつも必ず少しパンツにちびってます。
自分からトイレに行きますし、私の方から誘っても行ってくれます。でも絶対にパンツに少しだけ出てるんです。
夏からずっとこの調子で疲れました。
一体いつになったら失敗なくトイトレ完了するんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4歳3ヶ月でうんちできて夜はまだまだおむつです。
チビッちゃうくらいできてるならすごいです。
濡れパンとかならストレスもないかなと、、
早い子は早いですが、まだまだ早いほうだと思います!

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます。
    夜も失敗の方が多いです😓
    パンツにシートをつけているのですが、シートを超えてちびっていて毎回洗うのがストレスだったので、濡れパンも買ってみます!

    • 12月4日
メイ

私はちびったり漏らしたら自分でパンツを洗わせてました。笑 少しスパルタに、でも、"洗うのって大変だよね"って言うのを教えていました😌
子どもにも面倒だとかの感情はあると思うのでトイレに行くのが面倒より、漏らして洗うのが面倒とわかってくれたらと願いを込めて🙌‼️笑

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、全部やってあげるのではなくて、本人にも手間をかけさせるのですね!
    確かに自分の手間が増えたら次は気をつけようと思ってもらえるかもしれないですよね☺️
    明日ちびったら洗わせてみます!

    • 12月4日
  • メイ

    メイ

    我が家の末っ子は4才3ヶ月、オムツが外れるのは3才までにと早かったですが未だにたまーにトイレ行くの後回しにして慌てて走って行って間に合わず漏らすとかあります😂
    自分で床拭き、お尻洗い、パンツ洗いさせてます😂床は仕上げに私がアルコールで拭きますが💦笑  どっちが面倒なの!って聞いたらお掃除。。と言ってました😂笑 でも漏らしたらやっぱり本人はシュンとなるし、ママごめんなさい、、と怒られる構えをしてるので私はなるべく笑って対処してます🙌心の中ではため息止まりませんww

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

保育士です。うんちできてるなら大丈夫です👌4.5歳児でも漏らす時は漏らしますよ🙆‍♀️ほぼ年長までには取れます☺️💓

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます。

    保育士さんにそう言っていただけて安心しました💦
    年長までにできれば、くらいの長い目で見ていれば大丈夫なのですね😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校入って漏らす子はほぼいません。そのくらいまでに、と思っておきましょ😊🙋💓

    • 12月4日
あおむし🐛

うちは逆におしっこ完璧、うんちのみオムツです😭

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます。
    おしっこ完璧すごいです✨
    うちもしばらくはオムツにうんちをしたがっていたのですが、良くないと思いつつかなりキツめに叱ったら3日目にできるようになりました💦
    トイトレ大変ですよね🥲

    • 12月4日