
1週間検診で体重増加が少ないため、ミルクを増やすよう指示されました。母乳は出ているが、ミルクを足すこともある状況で、体重増加に悩んでいます。1人目の時には経験のない悩みだそうです。
1週間検診で体重の増えが良くなかったです
1日22gしか増えていなくて、ミルクもっと足してと言われました
母乳はよく出ていて、ミルクはたまに20〜40足しています
体重の増え方で指摘を受けた方、どうやりくりしていましたか?
1日何回か、母乳あげずにミルクたらふく80mlとかあげた方がいいのでしょうか、、
1人目の時は無かった悩みなので困ってます💦
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月)

ママリ
母乳がよく出てるなら頻回にするか
毎回20-40少しだけ足すかで
いいと思います🙆♀️

ねね
1人目の時に言われてました🙋🏻♀️母乳の出は良かったですが、赤ちゃん自身が上手に吸えないタイプだったのか増えが悪かったです💧特に吐き戻しがヒドイとかは無かったので、少し多かったかな?くらいの量をミルクであげてました🍼
コメント