※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供と実母がインフルエンザで、私は未接種。密接接触が心配。対策ありますか?

インフルから逃げ切る方法...ありますか?😂
子供と実母インフルです。私はまだピンピン。予防接種受ける前でした☹️
子供は添い寝じゃないと寝ないし、私が全て面倒みてるので超濃厚接触です。
移りますよね、やっぱり(笑)

コメント

はじめてのママリ

旦那と息子がインフルになりました!
が、私だけピンピン元気で移りませんでした!ちなみに寝る時も分けることができずインフル菌に挟まれてぎゅうぎゅうで寝てました😅
とにかく、旦那と私は24時間マスク、手洗いうがいを何かあるごとにやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!!希望が持てます!!!
    今も私の真横で腕掴みながら寝てるバブ👶がいるので覚悟はしてますが、なるべく手洗いしつつ頑張ります!!

    • 12月4日
mama

ほんとに運です。笑
細かい所まで気をつけてても移る時は移るし、散々咳浴びても移らない時は移りません(笑)
不思議です🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運、なのですね、、、🤣
    あまり考えずに普通に過ごそうと思います😇笑
    かからなかったらラッキー、で🤣

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

病院で予防薬もらえますよ😊
以前夫と実家数人が同時期にインフルになり看病してたとき先生が予防薬処方してくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防薬も提案されたんですが、予防薬飲んだところで症状が抑えられたりうつらないか不明、料金も完全自費で1万以上すると言われたので、お金ないのでやめました💦
    効果あるんですかね。。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!自費で1万以上ですか!?私普通に処方箋で安かったので病院によって違うんですね😢
    効果あったのかはわかりませんが隔離部屋のない1ルームで夫と過ごしてインフルに感染してません😊実家では父と姉と甥っ子が感染してたので手伝いに行ってました💦ただ、私が今までインフルに感染したことがないので体質かもしれませんし薬かもしれません😖

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんの免疫力が強いと思います...!!笑
    調べたらやはりどこも自費診療とのことで、1万近くかかると書いてました🥲
    ただ子供はすでに発熱してから4日経っていて、親も発熱丸一日経ってるのでうつらないのでは!!と期待してます😂
    お話ありがとうございました!!

    • 12月4日