※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子に自転車を買うべきか、練習のタイミングを悩んでいます。小学生からでも大丈夫か悩んでいます。

子供の自転車について
来年5歳になる子供がいます。

クリスマスプレゼントに自転車を買ってあげようか悩んでいるのですが、
自転車もサイズアウトしてしまうので
悩みどころ…
101センチの男の子です。

みなさん保育園のうちから自転車の練習させるか
小学生からか決めていますか?

ちなみに小学も中学も徒歩5分でいけるので不便はないのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは欲しがったので3歳の誕生日にあげて6歳の今、めちゃくちゃ乗り回して遊んでいます。
ちなみに通学のために乗らすという考えはないので、あくまでも遊びのツールですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳の頃に買って買い替えましたか?!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ同じの乗っていますよ!
    サドルはあげていますが。
    そんなに1,2年で買い替えはないかなと。
    ママ友のところも小2くらいまで16インチ乗らせていましたよ。
    低学年の間は乗って遊ぶことがメインなので、小さくなっても乗って遊んでいましたね!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小2くらいまで乗れるのは今買っても問題なさそうですね!!
    クリスマスプレゼント検討します😍

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

5歳の誕生日に自転車プレゼントしました😊
ちょうど誕生日の2〜3ヶ月前からお友達の借りて乗れるようになってました💡
ものにより大きさ違うのでたくさん試乗して18インチで足のつくものを買いました!周りも5歳で18買ってる人が多く、参考にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18か16迷うところですよね😭
    私の子供は遅生まれでみんなより頭一個分背が低いので悩みますね🥺

    • 12月4日
3姉弟ママ

年中の息子がいます。
お姉ちゃんのお下がりの自転車に乗れます。
うちの地区は、子どもだけで乗って良いのは3年生からです。なので、上の子達は、3年生になる前に買い替えました。
息子は今、115㎝。ちょっと、大きめなので、今のやつは、早めに買い替えるかもしれませんが。