
保育園の上層部の態度に疲れてしんどい。子供は楽しく過ごしているけど、もう少し丁寧な対応を望む。同じ気持ちの方、話しましょう。
保育園の対応がキツすぎてしんどい😖
愚痴です。
担任の先生達はよく見てくれてるのに、園長先生を筆頭に副園長先生、事務員の先生…その他上層部、言い方もキツイし態度悪いし横柄だしで疲れちゃった😵
子供は楽しそうに遊んでるし、担任の先生達好き!お友達好き!って感じだから転園はできるだけしたくないけど…。
大人なんだから、もう少し言い方、伝え方ってもんがあるだろー!って思うんですが…😵
同じようにモヤモヤしてる方、お話しましょ〜😭
批判コメントはご遠慮下さい🙇
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
保育士の立場から失礼します…!
私も以前働いていた園の上層部がそんな感じでした…!
子どものこと、保護者のことをたくさん考えてのことですが、関東の保育園ですが園長は大阪出身なので多分言い方がきついように思われる方多かったと思います!主任もビシッと保護者に言うタイプで…
なので私たち保育士も恐れていたりよく思っていない部分がありました…!
保護者の方からも「○○先生(主任)にこんなこと言われてしまいました〜😭」と言われて相談に乗ったことあります!ある意味保護者の方とグル?になって上の人の態度気になるよね!みたいな話はしてました😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢
保育士の方からのコメントありがたいです😭
言えば良いって訳じゃないですよね…😵伝え方が…言葉選びがキツすぎて、私のメンタルがしんどいです😖
保育園の送り迎えで胃がキリキリして行きたくない〜ってなってます🤣
他の園でもある事なんですね…😵保護者の方とグルになるの良いですね☺️
私も担任の先生と組もうかな🤣