※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
ココロ・悩み

子育て中の方、独身の生活に憧れたことはありますか?独身時代に戻りたい気持ちとの折り合いや切り替え方についてアドバイスをいただきたいです。

子育てしている皆さん、独身の人が羨ましいと思ったことありますか?

私の周りには子育てどころか結婚している人がほとんどいなくて、自分のためにお金や時間を使えてて羨ましいなって思います。

自分のやりたい趣味や仕事を突き詰めたかったかも、とか…夫とはセックスレスなので、もっと恋愛したかったな…とか…

もちろん子供は可愛いし大好きです。

でもたまに独身時代に戻りたいって思うこともあって、そういう気持ちとどう折り合いをつけたらいいのか、どう気持ちを切り替えたらいいのかがわかりません。

考え方とかアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚2回してて、独身時代それなりに遊びましたがいまだにおもいますよ!
きっと何歳まで遊んでても遊び足りないんだろうなーと思ってます。笑

子育て落ち着いたらあれもこれもしようね!って友達とも夫とも約束してます!笑
そういう意味では確かに恋愛もう一回したい!とかはないのかもしれません。
キュンキュンはしたいですが(笑)

deleted user

私も周りはまだ結婚してないので、友達のSNSとか見ると若いなー、羨ましいなーなんて思います🥹

でも友達からは良く、早くに結婚して赤ちゃんに恵まれて羨ましいって言われます。

自分に無いものだから羨ましいんだなーと言う気持ちを前提に、いいなー羨ましいなー、素敵だなーって思って全然いいと思います。

過去に執着してる訳でもないし、自分が出来ないことしてるから羨ましいって思うんですもん🥺

その気持ちは何も悪くないと思います✨️

はじめてのママリ🔰

ありますありますー!
楽しみにしてた予定が子供の体調不良で私だけ参加できなかったり...
29で結婚30で出産なので、仕事も恋愛も結構満足していますが、夫には不満しかないし、夜出歩きたい!笑
たまーーに夫に預けて終電逃して飲んで満足してます🍺

ゆい(27)

年齢にもよるのかなと思いますが…
結婚した当初はまだ21歳とかだったので周りは独身ばかりでした
羨ましいなーと思ったこともありますが結婚や出産に後悔はないです
今はもうアラサーになりましたが独身の子は結婚したいとよく言ってます😅最近は結婚ブームが周りでもきてるので🤣
なので隣の芝は青く見えると言うか…ないものねだりなのかもですね😅
早く結婚、出産した分早く子育て終わるのでそこはいいかなって思います😊
両親は私と同じ年齢で結婚してすぐ出産でしたが今40代でめっちゃ楽しんでます!笑
お金も年齢的に余裕があるし元気もあるから夫婦2人でツーリング行ったり笑
第二の人生楽しんでるのを見てるので私も楽しみです😁
独身時代に戻ってもきっと結婚したいなーとか子ども欲しいなーとか思ってたと思います!結局ないものねだりですよ😁

deleted user

全くないです🥹

ご主人に1人時間もらって趣味や自分のことに時間をかけてみてはいかがでしょう❓

deleted user

しょっちゅうあります😂
姉がいて、結婚してるのは私だけです。
姉妹のグループラインに、姉が、美味しそうなものを食べてる写真とか乗せると、あーいいなぁと思います。
好きな時に出かけて、好きなもの見て、食べて、私にはこの先10年は出来ないだろうなと思うと、心底羨ましく思います。
私は特にうまい気持ちの切り替え方とかは分かりません。
目の前の育児を必死にこなしているといつの間にか忘れてます😂

  • ぴーち

    ぴーち

    めちゃくちゃ共感です。
    疲れてる時は涙が出てくる時もあります…(さっきも泣きながら離乳食あげてました)
    目の前の育児こなしてると確かに忘れてますね…

    子供が大きくなるまでの辛抱ですかね…

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、返信したつもりが一番下にコメント残しちゃいました😭

    • 12月4日
R4

独身に戻りたいとから全然ないです!

たまには1人で遊びたい〜って思う時はありますが!!

そんな時は託児でも、旦那の都合つくなら旦那に見てもらい遊びに行きます😁💗
年齢にもよるのかな??


私はやりたい事やりつくして結婚、妊娠出産、したので満足してるのもあると思います❣️

はじめてのママリ

独身の子を羨ましいと思うことほぼないです!
独身貴族でめちゃくちゃ稼いで超有名ホテルのスイートルーム泊まって、海外旅行行って…みたいな友人たちもいますが、そもそも仕事がそんなに好きじゃないしお金あっても私はそこには使わないので、羨ましいと思わないのかもです🤔
ただ、いいな〜こんなとこ行ってみた〜いという気持ちは普通にあります!

周りの親しい友人はほとんど結婚してないですが30代を迎えてみんなそろそろ焦ってきてる〜って言っていて、私は早めに結婚出産しててよかったと思います。今から良い人と出会って、関係を作って、結婚して、出産して…そんな体力も気力も私にはないなと思います。

お金持ちではないけれど、休みの日には子どもたちと一緒に自然の中に出かけて行って、パートして自分の存在意義を確かめながら働いて、貯金とやりくり頑張って、たまに美味しいご飯を食べに行って、旦那とは喧嘩もするけど半額のお惣菜をつまみに晩酌しながら老後の夢を語って…父にも母にも祖母にも可愛い孫ひ孫の顔を見せてあげられて、幸せだなーと思います。

ママリ

妊娠中は思いました😂
思うように動けないし、食べたいものも食べれない…
気軽に動いて好きなことをする友達が羨ましく思えたりしましたが、産まれてからはあまり思いません!

結婚して子供を授かるまでは、友達が結婚していたり子供を産んだりするのを羨ましいなぁ…と思っていたので無いものねだりですね😂

正直やりたいことや自分のことに使えるお金や時間を欲しいと思うこともありますが、みんなより早く子供が手を離れるのでその分あとが楽かなと思います☺️

現に私の母は私が成人してからバイクの免許を取りに行ったり一人旅に出かけたり、人生を謳歌しています笑

したいこと、できることは限られてきますが、若い時より子供を育ててしまってからの方が収入もあるだろうし好きなことに使えるお金は増えるのかな?と思ってます!

deleted user

育児頑張ってらっしゃるんですね🥲
自宅保育のうちは、本当に自分の時間取れないですよね。
最近スーパーとかで一人で歩いてる人見るだけで羨ましく思ったりします😂
幼稚園入れて、自分時間が少しでもできるようになったらまた変わるかもしれないなと思って、今はがんばってます!