
コメント

ママリ
スタバは結構難しいですし、アルバイトでも入社するのに大変というかまず採用されにくいです、、入ってからも常に新しいメニューに変わったり、カスタマイズも難しいですね💦
ママリ
スタバは結構難しいですし、アルバイトでも入社するのに大変というかまず採用されにくいです、、入ってからも常に新しいメニューに変わったり、カスタマイズも難しいですね💦
「復帰」に関する質問
中学校教員をしています。復帰4年目ですが4月の最初リズムができるまではものすごくしんどくて… 私はそこまで重たい分掌も持っていないのに年々ストレスがひどくなっていて、学校ではニコニコと穏やかにできるのに家に帰…
現在育休中ですが、4月の保育園が受かり5月末に復帰する予定でいました。 ところが上の子の学童が4月末までに復帰しないと退出になってしまう事が分かりました。 私としては4月は初めての小学校も始まり、慣らし保育もか…
離婚してシングルとしてやっていくか 甘えかもしれませんが愚痴、相談させてください 育休中で専業主婦です。4月から保育園が始まるので、 慣らし保育が終わり次第パートで復帰をするつもりでいました。 旦那も当初はパー…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、、、本当に色々覚える事がありすぎて、持ち帰り仕事って聞きます。やはり小さい子がいるパートでは難しいですよね。。
ママリ
スタバは意識が高くないと務まらないと思っています。
友人が働いていましたが、将来のビジョンまではっきりと見据えて、さらに常に自らの成長や周りのためにどう動くか考えているタイプでしたね。
自分の大学時代(もう7.8年近く前になりますが)では、スタバでの経験がある人は就活に有利、会社側から求められる存在、だといわれるくらいでした!