
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノは目ヤニや充血が多くありますね。
溶連菌は体に発疹が出ることがあります。

なひまま
溶連菌は喉の痛みが強いです💦
アデノは感染した型によって症状が違いますが、はやり目なら目ヤニや充血、プール熱なら熱、胃腸炎なら下痢みたい症状バラバラですね💦
でもうちの子がアデノ(プール熱)の時は1日で何度も熱が上がり下がりしてました😰
-
ママ子
コメントありがとうございます✨
喉は一瞬見えたけどボコボコしてて、声枯れと痛いのー。とだけは言っています😅
好きな物は飲み食いできるので、飲み込めない程の激痛って訳ではなさそうです。
熱は38~40度手前を行ったりきたりです。
38度で元気だなと思ったら横になってグッタリして39度8分とかしんどそうにしたりもします😅
高熱と喉の痛みで受診したのですが、コロナとインフルだけじゃなくて溶連菌とアデノも一緒に調べてもらえば良かったです😂😂😂
明日もう一度検査してもらおうと思います!!- 12月4日
-
なひまま
行ったり来たりならアデノかもしれませんね💦
- 12月4日
ママ子
コメントありがとうございます!✨
質問投稿して以降も、
発疹は無いですね!🤔
高熱(38~40度近く)と喉の痛がりくらいがパッと見で分かる症状です。
あと便がゆるい…かな🤔
これだけじゃ、アデノか溶連菌か分かんないですよね😵
明日追加で検査してもらおうと思います💦