※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の卵アレルギーの検査と処置について教えてください。

子供が卵アレルギーだった場合、どんな検査をするのでしょうか?

生後8ヶ月で全卵の薄焼き卵をあげたところ少し頬が赤くなりました。

それ以外は特に症状はありませんが、念のため病院へ連れて行こうと思います。

そこで病院へ行った場合、大人と同じように血液検査か何かでアレルギー検査してもらえるのですか?

また卵アレルギーだった場合はその後どのような処置をするのでしょうか?

私自身アレルギーとは無縁の人生だったため教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

検査があるとしたら血液検査になります。数値が出たらどれくらい進めるか今は辞めとくかっていう話になると思います。
毎日少しずつ食べさせてっていう先生もいれば数値が下がるまで食べなくていい!って言う先生もいるので進め方はこれから決めていくんだと思います!
うちの娘のかかりつけ小児科は1歳までは検査しない、症状が出てたら無理に食べさせなくていい!って方針でした。検査してくれないのにモヤモヤして他のアレルギー診てくれる小児科探してアレルギーの件ではそちらの小児科に通ってます!