※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クック。
ココロ・悩み

結婚して子供ができたら、自分の人格が変わったように感じる。強い女性になることが嫌で、やさしい妻や母でありたい。

結婚して子供ができたら人格変わったなー。って自分で思う。
よく母親は、子供を守るために自然と強くなってく。って言うけど強い女って嫌じゃないですか?
私だけかなー。。

旦那にも子供にもやさしい妻、母親でありたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガルガル期延長とかではないですか??
私も自分の性格変わっちゃったかもって思ったのですが、いつのまにか今までの自分に戻っていました☺️
ホルモンの影響かもしれないのであまり囚われなくて大丈夫だと思いますよ!

  • クック。

    クック。


    そうかもしれないです、、。
    気付いたら戻るものなんですかねー。。

    あまり考えないようにします😭

    • 12月4日
deleted user

私も変わりました🤣
離婚してさらに変わりました😂

  • クック。

    クック。


    離婚していい方に変わりました😂?

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さらに強くなりしたw
    で悪い方は怒りっぽくなりました😂

    • 12月4日
  • クック。

    クック。


    そうなんですね😭

    離婚してよかったと思えてるならOKですよね。笑

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全部自分がやらないといけない責任感が増しました!

    • 12月4日
  • クック。

    クック。


    そうですよね、、。
    毎日お疲れ様ですm(_ _)m

    • 12月4日
deleted user

自然と強くなるというのは口調などではなく、芯がしっかりとした母親になるという意味だと思ってました!
病気になっても動揺せず適切に対処し、ある程度予測して動いたり、など🙃
最初は発熱しただけ、頭ぶつけただけで旦那にLINEして相談していましたが、今は事後報告です🤝

  • クック。

    クック。


    なるほど🤔✍️

    そういう考えもあったんですね💦
    ありがとうございます!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

強いと優しくないは全く別物ですよ!
強い女性は優しいです。
人のことを思いやれます。

  • クック。

    クック。


    私の場合、性格が強くなっちゃったんです🥲

    • 12月4日