※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に保活任せてたら全然やってくれず、0からスタート。義両親には調べてると言っていた。

もう!!旦那に保活任せてたら全然やってくれてない!
何にも調べてない!😭
「安静指示で動けないだろうし、俺がやるよ」って言ってくれてたのに!
何回もやってる?って聞いたのに!
まさか今0からスタートするとは思わなかった😭
もう悲しいやら悔しいやら😭
任せっきりにしてた私も悪いけど、この間義両親に聞かれた時に調べてるみたいな事言ってたじゃん!!😭

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

え!それは、やるやる詐欺ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦

悲しすぎますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)調べているの言葉を信じたのに、と後悔押し寄せちゃいますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦区なので早めに調べてないと入れないんです😭
    もう本当に何で信じちゃったんだろう😭
    後悔しかないです😭

    • 12月4日
ママリꕤ︎︎

口だけ男代表ですね😭
今後任せちゃだめですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が忙しかったって言い訳するんですよ😭
    私だって仕事忙しい中色々調べてるのに😭
    分担したかったんですけど今後は1人で頑張ります😭

    • 12月4日
4mama

結局自分がやらなくても最後に尻拭いしてもらえるのわかってるからですよね。可能なら最後まで責任持ってやってもらって入れなかった時の仕事の対応なども任せたいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです😭
    情報集めだけ私がして、保育園への連絡と見学、申し込みは絶対旦那にさせてやります!
    保育園関係以外はもう頼まないことにしました😭

    • 12月4日
ひ

うちの人も絶対やらないので任せられないです😑😑😑
遅いんだよ!!!って何度思ったことか………
言ったら逆ギレされるので…もう大丈夫だよ。自分でできるよーって…最初からできないって言えよ!!!って思いながらやってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話題にした時にはやってて欲しいのに、後から進捗聞いたら「まだやらなくていいと思った」ですもんね😩
    これで仕事やっていけてるのかと思います🥲

    • 12月7日
  • ひ

    いつやるつもりだったの?!って思いますよね😑💨💨💨

    予防接種予約しなきゃ〜とか〇〇の書類が〜とか言っても、他人事でスルーされてムカつきますよ😅

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!
    私が風疹の抗体持てない体なので、旦那にワクチン打ってねって妊娠初期からずーーっと言ってるのに「やらなきゃねー」とか言っていまだに全然打たないですし😭

    自分には関係ないって思ってるんですかね😅

    • 12月7日
  • ひ

    なんなんでしょうね😳
    危機感無さすぎて温度差と溝がどんどん開いてます🤣

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなんで子育てできるか不安しかないです🥹

    HrCさんの旦那さんは子育て参加されますか?

    • 12月7日
  • ひ

    家事育児はやってます😄
    まぁ色々と問題はありますが…😂
    なるべく目瞑ってます😂

    子どもともよく遊んでくれるのですが、
    先に自分の準備してよ!って時もありますよ🤣🤣🤣

    • 12月7日