※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mw
お出かけ

義父との旅行に行きたくない状況。寝る部屋を別にしたいが難しい。夫も旅行をやめたいと言っている。義父との関係が悪化しており、どう伝えればいいか悩んでいる。

義父との旅行、行きたくなくなってきてます。
もうどう対応していけばいいのかわからなくなってきてて、皆さん助けてください。
長くなります。

以下、このようになった経緯です。

以前、義母と旅行に行ったことを知った義父が「俺とも行こう」と誘ってくれました。宿泊費は義父、移動が我が家の車なので交通費は我が家です。

義父は、どれだけ高くなってもいいからどこに行きたいかなど決めてほしいと連絡があったので、行きたい場所(草津温泉あたり)と旅館(ここが良さそうだな〜程度)をピックアップして送ってます。
予定としては年内で、可能ならば9月〜10月あたり。

行きたい場所など連絡してたのが5月下旬です。

子供たちが環境が変わると寝付きが悪かったり、夜にトイレで起きることがある事、私が義父と同じ部屋では寝られない事、着替えにくい事があって、2部屋予約を希望してます。
夫もそこはわかってて、寝る部屋は別で予約してほしいと伝えてます。(食べる時は一緒でも寝るときは別がいい)

しかし、「1部屋しか取れないかも」「俺も一緒の部屋がいい」など言ってるみたいです。
寝る部屋だけでも別がいいのでそこは譲れないと夫も結構言ってくれてるのですが、なかなか折れてくれないみたいです。

夫も嫌になってきてるのか、「もう旅行なしにしたい」など言ってます。

義両親は離婚しています。どちらも孫(子供達)をかわいがってくれてるので、会いたいときに会わせられたりお出かけなど行こうとは思ってます。なので今回も行こうとなったのですが、なんかもう義父が嫌になりつつあって会いたくなくなってます。

長文になりました。
どのように義父に言えばいいのか…。両親や義両親と旅行に行ったことある方など、どのように伝えてるのかなど教えてください。

コメント

mama

旦那さんもそういう気持ちなら
旅館を変えるか
場所を変えて日帰り旅行に
するとかはどうですか?
義父、一緒の部屋がいいとか
ちょっとキモいですね😅
察しろよと思っちゃいました😂
別々の部屋でも
寝るまでは一緒に遊んだりして
寝る時だけ部屋に帰ればいいのに!

  • mw

    mw

    旅館は複数候補は伝えてて、それでもこれなので、もう旅行自体嫌になってきてます。
    確かに日帰りなら泊まることないのでいいかもしれないです!!
    寝る時だけ別で温泉も夫と息子は男湯なので一緒ですし、ご飯も一緒と考えてたのですが、、

    • 6月20日
あ

おそらく旅行に来てるのに自分だけポツンと部屋違うのが寂しいんでしょうね😞
ただ、嫁の立場としてはキモいです笑
それか,男組、女組分かれて2部屋取るとか??
それでもし嫌だって言い出したらそれはもうキモすぎるので旅行やめます笑

らん

義父きもいですね。
私なら旦那さんに、
妻の着替えやトイレとか一緒に寝るのはどうかと思うから別にしてほしい。別部屋じゃないなら行かないと
何が問題かということを言って理解してもらいます笑

  • mw

    mw

    夫が連絡とり合ってるので、さんざん言ってくれてるんですが…。。
    もう一部屋しか取る気がないなら行かないかな〜ってなってます。😓

    • 6月20日