
コメント

mama
ダイアップはもらってないですか?
我が家は痙攣の仕方と時間をみて、おさまってからかかりつけに電話して指示を仰ぎます。
mama
ダイアップはもらってないですか?
我が家は痙攣の仕方と時間をみて、おさまってからかかりつけに電話して指示を仰ぎます。
「病院」に関する質問
先ほど上の子が1年ぶりに熱性痙攣しました 40℃あり、今は坐薬入れて眠りました 昨日から鼻水がすごかったので多分中耳炎かなと思います 今日行くべき病院をアドバイスください😥 ①耳鼻科だけ ②耳鼻科と小児科 ③小児科だけ
【検査薬写真うつります。】 やっと、勇気を出して妊娠検査薬をしました。 生理予定日8日越えです。 結果は、🧚♂️でした! 夢かと思うくらい不安とワクワクが交互に来てるのですが夢では無いですよね?😂 逆転現象ってや…
こんな夜中にすみません💦 現在9週です。 先週も破水と間違うレベルのたぶんおりものが出て、先程も大量の何か水分が出ました。 病院に行きましたが何事もなかったです。 見た感じ先週と同じなのでおりものかなと思ってる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
nmama
今日初めてダイアップもらいました。
夜間や早朝のとき病院が閉まっている場合は病院が開く時間まで様子見してますか?
mama
1回目でくれなかったんですね💦
痙攣の仕方と時間に異常がなければ様子見してます。
nmama
昨日は実家に帰ってて近くの大学病院に行ったんですが、ダイアップも入れてもらえず解熱剤だけ貰っただけでした😢
左右対称、長くて5分程度だったら様子見で大丈夫ですよね?
mama
そうなんですね💦
我が家はその基準で判断してます!
nmama
ありがとうございます。
次からは落ち着いて様子見しようと思います😭!!