※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月で、3回食について悩んでいます。食べムラがあり、歯はまだ生えていません。いつから3回食にしたか、おやつもあげるか不安です。3回食の時期やバタバタ感について教えてください。

生後9ヶ月。いつから3回食にするか悩んでます。
炭水化物60~90g、野菜類30g、魚・肉10g又は豆腐30gほどの量を食べられるようになりました。
食べムラは結構あります。
歯はまだ1本も生えてません。
みなさんはいつから3回食にしましたか?
3回食にしたらすぐにおやつ(補食)もあげるんでしょうか?
今でもバタバタなのに3回食をちゃんとやれるのか不安で仕方ないです💦
いつかはやらなきゃいけないですが…。
わからないことだらけなので教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

10ヶ月後半、月が変わった時にキリよく始めました!
3回となると子供よりも親のやる気次第なところがあるかと思うので私のタイミングでやり始めました!
おやつはハイハインとか食べるくらいで補食はしてなかったです。ミルクを15時にあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回までは勢いで出来たんですが3回になると躊躇してしまいます💦
    月が変わったタイミングとかでキリよくやる!って決めちゃった方がいいのかもしれませんね😅
    ハイハインでつかみ食べの練習にもなるしいいですね!

    • 12月4日
miyabi

9ヶ月になってすぐに始めました!
先延ばしにしてると、どんどん面倒くさくなるタイプなので、すぐに3回食にしました😂💦
おやつは捕食はあげてません!
1歳になってからでいいかなと。
お出かけとかして、グズったりした時のみおやつをちょっとだけあげてます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにどんどんめんどくさくなってます🤣
    勢いでやらなきゃだめですね(笑)
    ぐずった時におやつあげるくらいで補食とかいらないならまだ頑張れそうです✨

    • 12月4日
はじめてのママリ

うちは1回トータルで30〜80gくらいしかたべませんが9ヶ月になったので3回食にしました!
おなじく歯も生えてないです!
遅めにしたところで食べる量が増えるとも思わなかったので少しでも食事から栄養取れるといいなと思って🥲

おやつは1歳以降の予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の2回食目はうちも食べてくれなくてトータル40gくらいでした…。
    食べる量が少なくても歯が生えてなくても始めちゃって大丈夫なんですね!
    おやつまで用意するのは大変だなと思ってましたがまだいらないなら、なんとか頑張れそうです✨

    • 12月4日
ママリ🔰

9ヵ月と一週間で重い腰をあげて始めました😂
14時頃にボーロかハイハインを手掴み食べの練習がてら食べさせて、ミルク160位あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日で9ヶ月と一週間ですがまだまだ重い腰をあげられてないので尊敬します✨
    ハイハインで手づかみ食べの練習すればまわりもあまり汚されずにすんで良さそうですよね🍀

    • 12月4日
🔰

8ヶ月検診のあとすぐに3回食にしました!娘も質問者さんのお子さんと同じぐらいの量、食べムラありでしたが授乳回数が多かったので少しずつ減らすために3回食にしました🫣
早起きのため7時①11時半②14時〜14時半のどこかでおやつ(おせんべいやフルーツ)16時半③のスケジュールであげています!
最初はバタバタしてずっとご飯食べてない、、?遊べてる???と思ってましたが慣れてくると娘も一定の時間で食べれるようになり、量も増え日中の授乳もなくなったので大変だったけど3回食にして良かったと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回食にしたの早かったんですね!
    うちも早起きで6時頃起きるので🔰さんのスケジュールが合いそうです!
    私の手際が悪いのか用意して食事あげて授乳して片付け&ベビーチェアの消毒で1時間かかってしまうので二の足を踏んでましたが頑張って明日から3回食にしたいと思います!

    • 12月6日
こっぴー

同じくらいの量をたべてます。
あと3日で9ヶ月です👌
1週間前くらいから3回食にしました。
その前は昼にお煎餅食べてました。普通にご飯食べたそうなのでご飯に切り替えた感じです。

でもほんと3回になると離乳食のストックの減りも早いこと早いこと…🤪

めんどくさすぎて嫌になってます笑

早く一歳くらいになって、とりわけとかできたら楽なのになーと思ったり。
毎日同じようなメニューばかりごめんねーと思いながら、同じようなのばかり食べさせてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回食になる前からお煎餅あげてたんですね!
    子供からしてもいきなり3回食になるよりもリズムができてるから受け入れやすそうですね!
    離乳食のストックの減り早くなるのが今から恐怖です((((;゜Д゜)))
    2回食の今でさえほぼ同じメニューになってしまっているのでさらにマンネリ化しそうです💦

    • 12月9日
こっぴー

小学生組が学校から帰ってきておやつ食べてるのをガン見するのでその時にお煎餅あげてました😊😊
今日もガン見してたので昼は昼で食べてるけど夕方前にお煎餅あげました🥹
たくさん食べるのでうんち4回もしてました。快便です🤣

うちもひたすら同じメニューです笑
あきないのかなぁと思うけど食べるからいいやってかんじでやってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがいると影響されて早くいろんなことに興味がでてきますよね😊
    うんち4回はすごい!快便!
    同じメニューでもたくさん食べてくれるのは、ゆっぴーさんのお料理がおいしいからですね😋🍴💕
    私も見習ってがんばらねば!

    • 12月11日