![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝中に体を冷やし、高熱が出たがカロナールで下がった。内科受診を悩んでいる。どうしますか?
33w初マタです。
土曜日のお昼に寒い部屋で薄着で昼寝をして、おそらく体を冷やしてしまったことが原因で、夜に38.5℃の高熱が出ました。
カロナール200を1錠飲んで寝たら日曜日の朝には平熱に。
でも夕方にぶり返して37.7℃😓
食欲はあるので、食後にまたカロナール200を1錠飲んで、熱は下がりました。
熱以外の症状は、関節痛と下痢があったくらいで頭痛や咳はありませんでした。
熱は下がったけど、念のため内科にかかるか悩んでいます。
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
関節痛があるなら、インフルエンザの可能性もゼロではないので、産院に連絡して指示を貰ってから受診します💦
早くよくなりますように😭
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
私なら、関節痛+下痢なら、朝イチで産院に連絡して状況説明して相談します。インフルだったらご主人に移す可能性もあるし、33週なので早産も心配になります💦
妊娠すると暑くて薄着になりがちですよね😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
インフルエンザだったら怖いですよね😨
ちなみに関節痛も今はすっかりないんですけど、今日1日様子を見てからでも遅くないと思いますか?🥺
はじめてのママり
私でしたら妊娠中ってのもあるので、今日中に受診します💦
何かあってからでは遅いので😵