![ようちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月くらいまでは抱っこして布団に寝かしつけていましたが、やはり重くなってきたのでおっぱいあげてからおしゃぶりと添い寝トントンにしています( •̀∀•́ )b
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘は生後2ヶ月で夜8時に寝かせて6時起きという生活リズムでした。
寝る前にミルクを飲ませてそのまま熟睡していました。心配になるくらい寝てたので病院に電話したくらいです(・・;)
もちろんグズって寝てくれない日も週1くらいでありました。
-
ようちゃんママ
電話して何も問題なかったのですか?
私の子も8.9時間寝る時があります!- 3月4日
-
退会ユーザー
結構寝てくれますね(*´꒳`*)
大丈夫だよ〜〜って言われました!- 3月4日
-
ようちゃんママ
大丈夫と言われると安心ですね(*´ω`*)
大変ですけど頑張ります!!- 3月4日
-
退会ユーザー
お身体お大事になさって下さい(*´꒳`*)✨- 3月4日
-
ようちゃんママ
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 3月4日
![たいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃん
同じく生後2ヶ月の男の子育ててます!
寝かしつけ大変ですよね💦うちは既に6㌔超えてて、腕がパンパンです(¯―¯٥)
私もずっと抱っこして寝かしつけして、長い時では1時間くらい寝ない時もあります!
ウトウト寝てたのに、急に腕の中で目を覚ます…みたいな(^.^;
でも、今日初めて、おくるみに包んで寝かしつけしたんですが、あっという間にウトウト!
たまたま今日眠かっただけ?!なのか、ほんとに早く眠りにつきました!!
赤ちゃんにもよると思うので効果があるか、わかりませんが💦一度お試ししてみては、どーでしょーか♡
2ヶ月まだまだ大変ですが、お互い頑張りましょうね♡(๑´ڡ`๑)
-
ようちゃんママ
私の子も6キロ近くあります(^_^;)
急に目を覚ます事共感です!!
寝てたのにーってなります!
やっぱりおくるみ落ち着くのかな?
またぜひためしてみます!!
頑張りましょうね(*´ω`*)
ありがとうございます!!- 3月4日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
腕枕しながらトントンしての添い寝です。ギャン泣きしますがしばらくすると夢の中です。ただ、動くとおきちゃうのでしばらくは動けず…一緒に寝落ちすること多いです(笑)
-
ようちゃんママ
少しでも動くと起きてしまいますよね!
添い寝してみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ- 3月4日
![ゆん🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん🍒
2ヶ月になる少し前までは抱っこかおしゃぶりがないと寝なかったのですが、最近は隣で添い寝するだけでねるようになりました!
どうして急に寝れるようになったのかはわかりません(´・ω・`)笑
-
ようちゃんママ
すごいですね!急にいろいろと成長していくのですね(*´ω`*)
- 3月4日
![三姉妹☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹☺️
上の子は5ヶ月ぐらいまで
二時間は抱っこして布団に寝かせないと起きてました
下の子は1ヶ月半頃から自分で寝てくれることが多くなりました!
頭をなでたり
手をにぎったり
ちょっとぐずる時はおしゃぶりをくわえさせたり
で抱っこじゃなくても寝てくれます(^^)
-
ようちゃんママ
1人ひとりで違いますね!おしゃぶり結構好きなのでためしてみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おっぱい、ミルク飲んだらそのまま寝落ちが多かったです!
抱っこで寝かしつけは、その後それでしか寝なくなっては困るので私はしませんでした(笑)
添い乳もなるべくしないようにしています!私がいないと(添い乳じゃないと)眠れない。だと、私になにかあったときに困るので(ง •̀_•́)ง
眠くてグズグズ言い始めたらオルゴールを流してトントンして、どうしてもダメなら添い乳かミルクです。
例えすぐには寝なくてもしばらく続けてるとグズグズ泣き出したときにオルゴール流すと泣き止んでウトウトし始めて寝ることもできるようになりました!それでもダメな時はありますが、オルゴール=寝る時間 を、早いうちからしてます♪
-
ようちゃんママ
オルゴールながしてもダメでした(笑)ギャン泣きされてしまいます(ToT)ミルク飲んでそのまま寝落ちしたかと思うとベットに置くと起きてしまいます(笑)いろいろためしてみますね( ´ ▽ ` )ノ
- 3月4日
-
ままり
最初はギャン泣きのままでしたよー!それでも流したまま寝かしつけてました!
私そのまま寝かせる時は、授乳クッションとか、お布団をすこに斜めにセットして寝かせたままミルク飲ませてました!特に寝る前とかはそうしてます。あまりに寝ないと自分も限界がきちゃうので(^_^;)いい方法があるといいですね!- 3月4日
-
ようちゃんママ
なるほど!子供もその寝方で慣れてくるのかもしれないですね( ´ ▽ ` )ノ私の子は抱っこで寝る方法で慣れてしまってるかもしれないです。まだまだ新米ですが頑張ります!
- 3月4日
![りらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらっくま
同じく2ヶ月の男の子です。添い乳すると寝てくれます。7㎏こえてしまったので抱っこで寝かしつけが難しいです~💦添い乳も肩凝りますが…
-
ようちゃんママ
そうですよね(ToT)
完ミなので添い乳はできないですが
添い寝などためしてみます(*´ω`*)- 3月5日
![かめりおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめりおん
同じ2ヶ月の男の子です。
夜10〜12時のミルクを飲ませて、
げっぷさせてベットに寝かせます❣️
ご機嫌の時もありますが
私たちが寝ると自然と寝ていきます💗
朝は、6〜8時におきます❣️
-
ようちゃんママ
自然と寝るのですね!すごい!
よく寝てはくれるのですが
寝かしつける時だけが大変です(ToT)- 3月5日
ようちゃんママ
重たくなってきますよね。私の子も体重が重たい方なので大変です!完ミなのでおしゃぶりと添い寝ためしてみます( ´ ▽ ` )ノ
m310
横から失礼します!!
全く一緒です♡笑
ようちゃんママ
いろいろな寝かしつけ方がありますね!
勉強になります( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!
m310
抱っこもしんどいし、抱っこでしか寝なくなるのも嫌だったので早めに変えました!!おしゃぶりがあるのでかなり助かりますが調子が良いとリビングから寝室に行って絵本読んで部屋暗くしてメリーかけると5分しないで寝ることも多々あります♡
ようちゃんママ
おしゃぶりはずっとつけたまま寝るのですか?5分はすごいですね!私も抱っこでしか寝なくなるの嫌なので変えていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
m310
うちの子は寝たら自分の舌でペッと吐き出します\(ϋ)/\(ϋ)/♩
根気強く頑張って下さい♡あとは毎日寝る時のルーティーンを決めると良いかもです‼︎✨
退会ユーザー
腕とか腰とか痛くなりませんか?(´・_・`)
あと完ミであれば飲み過ぎ防止でおしゃぶり与えてる友達もいます!
退会ユーザー
同じ方がいて嬉しいです♡
おしゃぶりなくても寝る時もありますよね(^^)
ようちゃんママ
すごいですね!
ルーティーン良いと聞きます!
寝る時間とか毎日同じようにして
頑張ります(*´ω`*)
ようちゃんママ
腕も腰も痛いです(ToT)
パンパンになってきました(笑)
飲み過ぎ防止でおしゃぶり
いいですね!
すごく飲みっぷりが良くてまだ
飲みたりないのかなって思う時が
あるのでおしゃぶりためしてみます(*´ω`*)
退会ユーザー
そうですよね(´・_・`)
これから更に重くなると思うともはや普通の抱っこさえ不安です(笑)
ミルクは栄養素高いから太りやすいと聞いたのでおしゃぶりいいと思います!
しゃぶってくれるといいですね( •̀∀•́ )b
ようちゃんママ
首が座ると抱っこもしやすくなる
と聞きますがブクブク太って
いくので私も不安です(笑)
すでに6キロ近くあるので
おしゃぶり気に入ってくれると
嬉しいです!