※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルスの検査は、喉を検査する方法で、充血や目やにがないときに行われます。インフルやコロナは陰性でも、再度の熱が心配です。

アデノウイルスの検査ってどういうものですか?
先日小児科に行った時、アデノの検査は喉をグリグリするから負担が大きい、目やにや充血がないと積極的にはしないと言われました。
インフルコロナは陰性ですが、熱が下がったと思ったら39.4度までぶり返しており心配です。

コメント

ママリ

今日やりましたが、喉に綿棒を入れて擦る感じでしたよ!
めちゃくちゃ大暴れでした🥲💦
アデノと分かった所で薬や対処法も変わらないのであまり積極的にはやらないですね!
娘も何度も発熱してますが今回初めてやりました。
4日前から発熱していて全身に発疹も出ているので溶連菌検査をするついでにアデノもやった流れです🙌
アデノは結構高熱続きますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね🥲💦
    今事情があり保育園退園していて家で見れるのでいいのですが、高熱続き可哀想で...先週ヒトメタで入院したばかりで😭

    解熱剤がと風邪薬もらってるので対処療法しかないのですね😭

    • 12月3日
ゆう🔰

コロナやインフルみたいな長い綿棒みたいなのを鼻に入れてグリグリってやる検査でした!
ウチは発熱だけで受診し、特に保育園で何も流行ってないけど1週間くらい前にアデノの子供がいましたって言ったら即検査してくれました!陽性でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱どんな感じでしたか??発熱の仕方がアデノっぽいけど、検査したところで専用の薬もないし、解熱剤あげるから〜で終わってしまって😩
    実家の母が感染症に凄くうるさいので検査してもらいなさい!!と言われてるのですが、検査してもらえない事を伝えて激昂してます😭

    • 12月3日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    うちは風邪症状が全くないのに夜中突然38℃こえました💦
    朝起きても昼になっても下がるどころか微妙に上がっていき39℃こえて...頭が痛いとずっと言っていました。
    対処療法しかないから、うちも解熱剤しかもらえなかったです💦
    息子は保育園に通っていて、アデノは感染力が強いので、すぐに検査してもらえたのかもです!
    ちなみにうちは結膜炎はお熱が下がってきた翌日に出ました💦

    • 12月3日
deleted user

娘も高熱が続いて、保育園でもアデノが出ていたので検査お願いしたのですが、アデノの症状がないからやってもらえませんでした!

38-40度の熱を娘はもう10日間上がって下がってを繰り返してます💦

インフル、コロナも陰性、中耳炎にもなってない、レントゲンで肺炎になっていないかも確認済み‥

小児科では言われてないですが、私的にはRSウイルスに感染して初めてなので重くなってるのかなと思っています😭