
娘の小児喘息で入院基準について教えてください。現在は咳や呼吸困難がありますが、熱はないです。
小児喘息の入院基準を教えてください。
娘が小児喘息を患っており、前回は肺炎で入院になりました。半年くらい前の出来事で最近は発作が落ち着いたのでうろ覚えになってしまって💦
今のところ咳、ゼーゼー、ヒューヒューなどがあります。
熱はありません。
- 初めてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

みい
私が元々小児喘息で小さい頃、兄妹で入院していました💦
家に空気を吸う機械みたいなのはありますか?😳
ゼーゼーがひどければ家でしていました。
常にヒューヒュー、ゼーゼーだと小さいお子さんだと入院だと思います😭

はじめてのママリ🔰
肺炎になって
酸素投与が必要なら入院。
飲み薬の抗生剤が効かなかったら入院。
肺炎にはならなくても
発作で3食食べることも困難なら入院。
あまりにもコントロールが悪く、
調整が必要なときにも入院。
先生によっていろいろですが、
めやすはこんな感じです😊
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 12月4日
初めてのママリ🔰
ボヤージは先生の所で購入して現在進行形でしてます!
もうすぐ2歳になります!
呼吸するたびゼーゼーしています💦
みい
購入されてるのですね!
息を吸う時胸がへこんだりされますか?🥺
発作が中レベルだと思うので入院になると思います。
初めてのママリ🔰
それはまだしてないです💦
なんかネコのゴロゴロみたいな音です💭
みい
痰が多くなってる時に、ゼロゼロ、ゴロゴロ言うみたいで、、
2歳でまだ小さいので念の為病院行かれた方が良いかもですね😭
グズるようでなければ明日の朝でも大丈夫かも知れませんが、、💦
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏼