
友達の飲み会に行けなくて悔しく、子育ての大変さに悩んでいます。パートナーの理解が欲しいです。
シングルです。
今日彼氏が飲みに行ってて、一緒に行ってる友達のインスタのストーリーを見てしまいました🥲
全員共通の友達の集まりで私は子供がいるので預けられなくて行けず、、
女の子もいる飲み会で(それはいいのですが)
行きたかったので悔しくて、なんで私は子供に散らかされたぐちゃぐちゃの部屋で必死になってボサボサで育児してるんだろ、、、と泣きたくなります😢
独身の女子たちはキラキラしてて羨ましい、、、
以前、そんな気持ちになって時々子育てを投げ出したくなると泣いてしまった時、彼から、母親になる時にした覚悟を思い出すしかないんじゃない?と言われてより悲しくなりました😢
どれだけ覚悟してたって、時々はそんな気分になっちゃうことありませんか?😢
同棲してて普段は本当に子供のことも家のことも私のことも支えてくれる最高のパートナーですが、時々やっぱり共感できなくて悲しくなります😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あーーとってもわかります。。
私も今彼氏がいるシングルですが、
やっぱりママだって女だもん。。
キラキラしてる独身が羨ましいですよね。。
子供のことがもちろん1番。
わかってるのに、、わかってるのに羨ましいですよね。。

ぴいまん
私もシングルです(*^^)v✨
わからなくもないですが、いくらパートナーが素晴らしい男性でも、独身の時のような高揚感が幸せでも、小さい子どもが母親に向ける視線ほど無償の愛はないので味わい尽くす他ない!!と思ってますw
母親の子どもに対する愛より、幼児期までの子どもが母親に向ける愛の方が勝ってると思います。これは実体験でも、保育の仕事を通してでも、そう確信してます💕
大変だけど、幸せ🥰
恋愛は高揚感はありますけど、終わる時は一瞬ですからね。
でも母親はこの世にひとり。
ずっと唯一無二の存在でいれる。
自己中に考えても、やはり飲み会なんかより子どもです💕
-
はじめてのママリ🔰
それはそうなんですけどね😅
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
私はシングルではないですが、気持ちわかりますよ🥴
ママチャリに前後に子供を乗せて爆走。チャリ漕いでる姿なんてお構い無し。子供に説教しながら漕いで、周りにジロジロ見られる。家は片付けた場所からまた荒れていく不のループ。
髪も肌も部屋もメンタルも荒れ放題🤣
勿論、好きで出産育児してますが、独身で好きな服着て好きな時間に遊んでって友人のストーリー見て、自分の姿見ると泣きたくなります😭
夫は飲みに行き朝帰り。
翌朝は何も言わずに逃げるように会社へ💨
あー、私も行きたいなぁー。でも行けないんだよなぁー。と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります笑
なりふり構ってる場合じゃないですよね!!
本当に、ボッサボサのイライラで毎日ひーこら言ってます😂
そんな姿見てもお付き合いして誠実にいてくれる彼には感謝してもしきれないですが、やはり、落ち込みますよね〜。
肌ピカピカで指もツルツルでキラキラした独身女性が眩しすぎます😭- 12月3日

退会ユーザー
ありますあります、てか時々じゃ済んでないです笑
全員共通がしんどいですね😂
いつかは私も行きたいって彼氏に甘え倒して実行します👍

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
子ども産まれる前は、仕事帰りに銀座行って買い物したり、まつえくしたり、飲み行って時間気にせず「あー終電ないねー🤣どっか泊まろー」みたいに出来てたのが、今はかけ離れすぎてて、同じ自分だったとは思えないです笑
もう独身だったり子どもがいない人たちとはステージが違うというか、生きる世界が全然違うように感じます🥲
男のマジレスっていらないですよね笑
こっちは共感や理解を求めてるのに笑
やっぱり男の人って、なんだかんだ最終的には俺じゃなくお母さんがいるからって責任逃れしてるとこあると思います、、
言い方悪いですけど、子どもから逃れられないこの生活を、母親がいる限り、男は経験できないので、心から共感は出来ないんだと思います😣
それは子どもの実父でもそうだと思います。
でもやっぱり子どもが一番だし、独身の人や子どもがいない人にはわからない幸せたくさん噛み締めてるので💓
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
それでも、離婚後にまた素敵な人に出会えただけ充分しあわせなはずなのに、もっともっとってなっちゃうというか、、、
やっぱり、時々そう思いますよね😭
今本当にどうしようもなくそんな気持ちだったので共感ありがたいです😭
はじめてのママリ🔰
なんなら私も今その気持ちです。笑
彼にも伝えてますが
結論、ま、考えてもしょうがないね〜!で毎回乗り切ってます。笑
本当なら夜はイルミネーション見にデートしたり、
2人でゆっくりしたり、、
ないものねだりですよねきっと。。