![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に不倫され再構築中。別の男性と不倫し、離婚時の親権問題が心配。旦那は子供とあまり時間を過ごさず。妹も離婚に同意。助言を求めます。
数年前に旦那さんに不倫され、相手の女性から慰謝料をもらい再構築を頑張ってきたけどどうしても男性として見ることができなくなりました。
今年の7月頃にsnsで出会った男性と3度ほどそういう関係になってしまい自分も不倫をしてしまいました。
その人とは2ヶ月前くらいにさよならしたのでもう会っていないのですが、このことが旦那さんに知れて離婚を切り出され、親権を取ると言われた場合こちら側が不利になりますか?
旦那さんは週1回平日にしか休みがなく、毎日帰る時間もバラバラでほとんど子供と過ごす時間がありません。
子供は小学生と4歳の娘がいます。
これは私の実妹の今の状況です( ; ; )
批判される内容だとは思いますが、妹を助けてあげたいのでもし経験者の方おられましたら教えてください。
ちなみに妹は、旦那さんに不倫をされた頃からもう愛はないと言っているので離婚には同意すると言ってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 11歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親権は育児放棄や虐待など相当子供に酷いことしてない限りお母さんだと思いますよ!
子供も旦那さんよりお母さんを選ぶと思いますし...
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーーーん、、
ご自身が不倫をしてしまった事実が旦那様に知れたら、不利になるうえに、
相手の方が慰謝料を請求されると思います…
バレずに離婚できたら何も問題はなく、それが一番ですが💦
コメント