※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で刺身が食べられず、旅行で悩んでいます。バイキング形式のホテルがいいでしょうか?他の方はどうしていたか教えてください。

ぼやきです😔

年末に温泉旅館へ旅行が決まって美味しそうな懐石料理も出ます。
でも私は妊娠5ヶ月で刺身食べれません😭
料理内容には超美味しそうな刺身やエビなどたくさん載ってます。

別の料理に変えてもらってもなんかうーんって感じだし
それなら旦那にあげる?
でも私の分少なくなるよね?
とか考えつつモヤモヤしてます😭

もはやバイキング形式のホテルにするべきでしょうか💦

久しぶりの旅行だから贅沢したいのに
色々ぶち当たります💦


やっぱり妊娠中生物ダメですよね💦
自己責任と思いますが、、、
みなさんどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初のほうは生物だめと思って我慢してたんですが、途中から新鮮そうならまぁ良いかとなって普通に食べてました😅

🪼

妊娠後期に旅行行きましたが普通にお刺身食べてました😂
少しなら平気かなと思って笑

はじめてのママリ

うちも刺身大好きなのですが、今は食べてません😫

1人目の時バリバリ食べてた記憶しかないですが、なぜか2人目の今回不妊治療で授かったからか旦那の心配が大きくて生物禁止令出てます😇笑

ダメというか、毎日たくさんとか量が多すぎなければいいよねーっと思って食べてました!
その後はなんかあったら自己責任ですね😫

もろもろもろん

少しくらいいいかなーと思いつつ、妊娠中は生物食べないようにしてました😅
お宿に、妊娠してて生物食べられないと伝えたら、美味しいお料理にしてくださるんじゃないでしょうか🤗
お子さまうまれたら贅沢旅行もしにくくなるとおもうし、是非いってみてはいかがでしょうか?😍
私はいきたくても、つわりがひどすぎて行けなかったので、うらやましいです☺️

mama

食べ過ぎなければいいと思いますよ☺️
お寿司大好きなのでけっこう食べてました!
いつもよりは少なめをちょっとだけ意識してたくらいです✨
せっかくの旅行ですし美味しいもの食べましょ😊

ままり

普通に食べてました!
人生で一度も当たったことないし🤣

はる

妊娠中もお刺身食べてました。
毎日食べる訳じゃないし気にしてませんでした😂

はじめてのママリ🔰

普通に旅行で食べてました!
わざわざ今スーパーで買ってまで食べたりはしませんが、新鮮だしたまにだしと👌⭐️

まぐろとか水銀が気になるものはひと切れとかにしました!

はじめてのママリ

料理の半分がお刺身なら考えますが、懐石料理の1品程度の量なら全く気にしてません😂
気になるのであれば1切れずつだけ食べて後は旦那さんにあげるか、ちょっと炙ってもらうとか、火を通してもらうとか、いっそ変えてもらう方が良いと思いますが💡⠜
そんな事で泊まるところまで変えるのも勿体ないですし、旅行の楽しみと言えば食事なのに…
楽しみが減るなんて勿体ない!!

mn

生肉、生卵は食べてませんが、お刺身は全然食べてます😆!
でも不安になってしまうようなら、旅館に相談すれば変えてもらえると思いますよ☺️
旅行楽しんでくださいね♪

はじめてのママリ🔰

同じく妊娠5ヶ月です!
まぐろ・うなぎ等量に制限があるものは食べませんが、お刺し身は全然食べちゃいます(笑)
どうしても気になるのであれば、旅館に伝えたら湯引きとかで対応はしてくれると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私も今のところ食べてません😭💦
年末年始旅行に行きますが、
逆に病院とかもやってなかったり、
旅行先ですぐに受け入れてもらえなかったら
当たった時怖いなーって🥲
普段ならまだいいかもだけど
ここまで我慢したし年末年始にあえて食べることはないかなって自分に言い聞かせてます、、

レモン

私は図々しくあらかじめ電話で問い合わせて、肉料理に変更、または別の食べ物に変更をお願いしてました🤣

S

妊娠後期に温泉旅館に泊まりました
その時だけはお刺身たんまり食べましたー✨
そもそも妊娠中、生物はNGじゃないです
火の通ってない肉とか肉魚の加工食品、ナチュラルチーズはNGですけど
刺身は入院中に妊婦食でも出てくるし
免疫力下がってるから鮮度に気をつけてねって程度

  • S

    S

    どうしても気になるなら、妊娠中なので生物NGでって旅館に伝えたら料理変更してくれますよ✨

    • 12月4日
  • S

    S

    仮に刺身でお腹壊しても胎児に影響はないです
    生肉とか加工食品とかチーズは胎児に影響がある場合があるので、避ける理由が変わってきます

    • 12月4日
deleted user

私なら食べちゃいます。
この前すごい寒い日に温かいほうじ茶をレストランで出された寒いからカフェインあるけど飲んでたら旦那が絶対ダメ!って言ってきてむかつきました。
全く妊娠のこと分かってないくせにカフェイン控えるべきって言うのだけど知った直後で、その知識使ってきました。
普段から妊娠に対して理解ある旦那なら、そうだねってなるけど。
パパは人事のくせにいらん時だけ口出すのにママだけストレス多すぎて納得いかなかったです。

はじめてのママリ🔰

食べすぎなければいいと思います!
私は我慢もよくないと思うので月1でお寿司屋さん行ってます🤭

はじめてのママリ🔰

妊娠中もたまに
お寿司食べてました!!
妊娠前より生寿司は控えてましたけど産院から大量に食べなければ良いよと言われてたので…。食べたくてストレス溜まるより少しは良いと思います(*^^*)

わたあめごりら(26)

お刺身、お寿司、バリバリ食べてます😂😂!!笑

貝類、マグロ、うなぎ、とかは一切食べてませんが
タイとかブリとかはよー食べてます😂♡
新鮮なら♡

はじめてのママリ🔰


たくさんのコメントありがとうございます🥹感動してます🥹
皆さんの意見を聞いて元々行く予定の旅館に行くことになりました(o^^o)
その日は少し贅沢に新鮮な刺身も食べようとおもいます♡♡
避けるものは避けて楽しみたいと思います😊