※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お金・保険

総支給額76万の旦那と離婚する場合、養育費だいたいいくらなんでしょうか?私はパートで今年の年収105万くらいです。

総支給額76万の旦那と離婚する場合、養育費だいたいいくらなんでしょうか?私はパートで今年の年収105万くらいです。

コメント

ももあ

私も良く分かりませんが、話し合いで決めると思いますが、年収900くらいだと月10万くらいが相場?な感じですかね🤔

  • なのはな

    なのはな

    ですよね!ありがとうございます🙏

    • 12月3日
あんず

年収3000万の友達の旦那さんが離婚して養育費30万ていってたので8〜10万くらいが妥当かなと思います。
私自身は当時年収500万で五万の養育費でした!

  • なのはな

    なのはな

    年収三千万でも離婚したんですね。やはりお金があっても無理なものは無理ですよね🥺

    • 12月3日
  • なのはな

    なのはな

    シングルさんなんですか?私もがんばります!

    • 12月3日
  • あんず

    あんず

    私は上の子が1才で離婚して10年間シングルでした。今は再婚してます😊

    • 12月3日
  • なのはな

    なのはな

    わぁ!尊敬します!ちなみに、どこで旦那さんと知り合われたんですか?

    • 12月3日
  • なのはな

    なのはな

    10年間はお仕事は正社員、パートどちらで月にいくらくらいでしたか?

    • 12月3日
  • あんず

    あんず

    最初の2年くらいはパートで16〜20万くらい。
    そのあと3年間は正社員で20万プラスボーナス2回
    ↑この会社にいる時の得意先に今の旦那がいて5年後くらいにお付き合いを経て再婚しました。
    その会社を独立を理由に退社して今に至ります(独立して12年くらい)

    • 12月3日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます🙏

    • 12月3日
いちごちゃん

算定表見てみるといいですよ!