※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働く女性が、電カルを使いたい求人①と、電カルは使えるが残業ありの求人②を比較。どちらを選ぶか相談。

皆さんならどっち選びますか?
パートの求人で扶養内で勤務するつもりです。
①保育園からバスで5分ほどの距離。(バスの本数は少なく1時間に一本程度)
電カルだけど、院長が全てやっており電カルは触れない。
個人の皮膚科。レセは見ない。ハローワークの求人。

②バスで20分ほどの距離。(バスの本数は多い)
大手の病院。(大学病院みたいな感じ)
レセ期間は残業がある。電カルは恐らく触れる。 ソラストの求人。

今回、電カルが使いたくて応募しました。①は電カル使えないけど場所的にはいいのかなあ?という感じです。

皆さんはどちらを選びますか?💦

コメント

お地蔵さん

①ですね。
でもバスの本数が少なすぎて不便🚌
私ならチャリで行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電カル未経験で、電カル未経験だと今後他の求人に応募しても雇ってもらえないってなっても①を選びますか?
    夏場はチャリで行けるんですが冬は雪があるのでバス頼りになるので😭

    • 12月3日