※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週から胎動が弱くなり、心配です。皆さんはどうでしたか。

35週に入ってから胎動が弱くなったり、回数が減った気がします。10カウントでは20分くらいが平均です。
今まで強く感じてたのに心配です。皆さんどうでしたでしょうか。

コメント

せみ

骨盤に頭がはまって落ち着いたとかでしょうか…
私も後期は少なめになりましたが、夜仰向けで寝ていると窮屈になるのかよくグリグリ動いていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜 弱くなったことで心配になってしまいました💦

    • 12月3日
ママリ

トツキトオカのアプリで35週から胎動カウントに今までよりも時間がかかるようになると書いてました!
胎動の大きさも動ける幅が少なくなるので手足の(肘下膝下)動きだけになっていくみたいなので小さく感じるのかもしれません‎🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われると安心します…♡
    34週の時はお腹が動く感じが目に見えていたので安心してたんですが、感じなくなってしまって😥

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    私も日によります!
    あまり気にせず過ごしてますが気になりますよね(´・ω・`)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。動いてた時は気にもしてませんでしたが😥
    心配になっちゃいますね😮‍💨

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    お互い無事に元気な子を出産できますように✨

    • 12月3日