
父と同居か離婚か悩んでいます。父は元気だが病気も。子供の面倒を見てくれる父との同居を考えています。旦那は忙しく協力がない。どうしたらいいでしょうか?
父親との同居したいと考えています
もしくは離婚して母と再婚相手の近くに住むなど考えてます
旦那は激務で毎日いない土日もなしで平日も深夜遅くまでいません。
離婚話しをだしました
仕事をセーブするつもりもないので父との同居か離婚この2択しかないと思うくらいまで来てます。
父は70代に入りました
まだ元気に大工はしてますが病気を去年しました
父がうちにきてくれたら子供たちの面倒をみてくれたり、私の負担が減る気がします
今さん人目妊娠している中で旦那の協力がないのはきついです
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
離婚すれば負担は増えませんか?
親もいつまで生きているかわからないですし、孫疲れという言葉もありますし育児のお手伝い前提での同居はしんどいかと。
私なら同居も離婚もしません、、、
コメント