

あっぷる
うちの夫もたまに掃除機かけてくれるくらいしかしません。
今のうちに家事してもらって慣れてもらいたいんですけどね😅
手伝ってといったら手伝ってはくれますが(嫌々、、笑)無反応はひどいです😰臨月だったらお腹も重いし動くので精一杯ですよね😭無理せず休んでくださいね🥺

たむ
得意分野で分担しています🙋♀️
🌸食後の洗い物、お風呂掃除、トイレ掃除、ごみだし
→旦那さん
🌸ごはんづくり、掃除、洗濯
買い出しは重たいので、
36週からは2人でいってます🚲🚲
旦那さんは比較的、携帯ゲームばっかりする派です。
言わないと伝わらないので、
察して!をやめて、
この時はこうして欲しいと
伝えています(*'ω'*)
今のうちに夫の家事レベルと、
どこに何があるかや、いつ補充含めて育てています(*'▽'*)
家政婦じゃないんやで(*'▽'*)
お腹であなたの子供を育ててるのよ!という想いもあり、伝えています(*'▽'*)
-
たむ
↑買い出しは33週からです!
- 12月3日
-
たむ
旦那さんが、手伝う!って言ってきた時がありましたが、
手伝うじゃなくて、一緒にやる でしょ?
って伝えてます。
夫婦は協力プレイ!!!- 12月3日

ティアラ
凄くしてくれます🤲´-
祝、土日は基本
朝、昼、夜は旦那がご飯担当!
洗濯物もしてくれて
子供達ともめちゃくちゃ遊びます(笑)
スマホゲームもしますが
子供が寝た後とか
子供達がSwitchいじる時しかしません( Ꙭ )

さくら
子供4人居ますが、妊娠中だろうが産後だろうが、一切やってもらったことないです!!
今は、たまに習い事の送り迎えしてくれたり、下2人のお風呂やってくれたり…くらいですかね🤔でもこれは家事じゃないですもんね🤣🤣

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
仕事帰宅時に残っている家事育児が全て俺の仕事‼️
休みの日は家族サービス。基本的に目につく家事は全て進んでやって、シマエナガちゃんの大好きな掃除機かけてていいよ〜、と言ってくれます💡

はじめてのママリ
うちはなんでもやります😂
いつの間にか全部終わってます🤣
離乳食期はストックも作って冷凍してくれてました笑
俺の休み=嫁の休みって考えらしく、家にいる時は本当になんでもやります🙆♀️

ママリ
トイレ掃除以外はだいたいやってくれます。
もともとキレイ好きな人なので気になってしょうがないみたいです。
キッチンマットとかもはがして掃除してますし、私の食器の洗い方が甘いので洗い直したりしてます🫣
コメント