
暖房をつけずに寝ていると寒くて夜中に起きることがあります。室温が14〜16℃の場合、どのように寝かせているか教えてください。暖房をつけた方がいいでしょうか?
就寝時の暖房について
関東在住で、極寒の地域ではないので
今まで夜暖房はつけずにフリーススリーパーと掛け布団、敷布団カバーはあったかいやつ使って寝かせてました!
が、ここ数日夜ちょこちょこ起きます💧
2ヶ月くらいから夜は通しで寝てくれてたので、部屋が寒すぎるんですかね??
室温は14〜16℃位です。
この位の室温でも暖房かけてない方はどんな格好で寝かせてますか?
それとも、さすがに寒すぎるから暖房つけた方がいいですかね😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

🌹HANA🌹
同じく関東ですが、寝るときに暖房はつけたこと無いです!
うちの子は今6歳ですが、小さい時から全然布団をかけないので、長袖の肌着、フリースのパジャマ、フリースの長袖スリーパーで寝かせてます☺️
布団は暖かい敷きパッド、毛布、暖かい掛け布団です!
はじめてのママリ🔰
やはり暖房なくてもいけますかね!
私も同じ部屋で寝てて、私は羽毛布団使っちゃってるので寒くなくて…笑
掛け布団が普通のベビー布団なので、あったかいタイプを試してみようと思います☺️