※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園の先生が妊娠した場合、いつ保護者に報告するか不安です。先生が妊娠している可能性があり、産休はいつから取るのか、クラス担任を最後まで務められるか心配です。先生は育休から復帰したばかりで、妊娠なら喜びつつも寂しい気持ちもあります。先生の妊娠タイミングについても気になります。

保育園の先生(特に担任を持っている場合)
先生が妊娠をしたらいつ保護者に報告って入りますか?

子供の担任が恐らくですが妊娠してるかと思います。
最近になって急にお腹が出てきたのか(私の感覚的に恐らく6ヶ月位?)気付きました。
太ったにしてはあまりにお腹の出方が不自然な気がします。

私の憶測での話なので違ったら申し訳ないのですが、産休入るのって妊娠8ヶ月とかですか?

もしかしたらクラス担任終わる4月以降に産休入るかもなのですが、
もし2月頃とかに産休入ったらクラス担任最後までできないと思いますが、園的には支障ないんですかね?

私はクラス終わるまで担任でいてほしいなあとか思ってしまいます。

その先生、今年4月に育休から復帰したばかりだったので、、

本当憶測なので違ったら申し訳ないのですが、もし妊娠ならおめでたいことですし大好きな先生なので、またしばらくお休み入るなら寂しいなーと思って(;_;)

保育園の先生って妊娠するタイミングとか考えたりしますか?

コメント

mikan

保育士で😊

まえ働いていた園では産休にはいる月のおたよりにかいて保護者に報告がありました!2月や3半ば、新年度になって5月から産休にはいる保育士いましたよ!

年度途中に産休はいるのもまこればっかりは妊娠出産だし仕方ないかなって感じでしたね😊

ままた

私も現在担任持ってます🙋‍♀️

私の職場は産休に入ってからの
お便りでの報告になります
今、3人目を妊娠してまして
2月中旬からの産休になるので
お便りでの報告は3月になります!

園にもよると思うのですが
来年度のクラス担任の割り当て発表される前に、
妊娠したい、するかもしれない可能性を伝えてあります
その為、5歳児の担任になる事はなく複数担任のクラスに配属される事が多いので、クラス担任を持っていても園的には大丈夫だと思います。

私の園は大きいところなので…
妊娠するタイミングはバラバラですし、年長の担任以外は割と自由かなと思います🙋‍♀️

sabo.k

次女の担任の方が妊娠され、10月ごろに産休入られてました!
正式にお便りとしていただいたのは、産休はいられる1ヶ月ほど前でした🙄!

そのあとは副主任の方が担任も兼ねてやってくださいました。
私はおめでたいことだし、なんとも思わなかったです✨
ただ主さんと同じで、素敵な先生だったので、卒園まで担任していただけなかったのは寂しかったです😭

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてます。
産休入る前の月の園だよりでお知らせしてます。
あとは保護者に聞かれたら答えるくらいだったりですが、子ども達にはもう少し早く話したりするので、子どもを通じて保護者の方が知ることもあります。

うちの園は特に時期とかは気にしてないですね🤔中には妊娠時期でギスギスする園もあるらしいですが、、

みかん

上の子の担任の先生が10月から産休入ってますが1ヶ月前のお便りで産休に入る報告がありました!
その前に妊娠したとの報告は無かったです😌
お腹大きかったのでそうかなー?とは思ってました🤰

はじめてのママリ🔰

産休入るタイミングの園だよりで保護者には報告となりますね。
年度途中で産休入る場合もあります。
その場合他のフリーの職員が後任となります

はじめてのママリ🔰

うちの園でちょうど先月産休に入った担任います!
その先生は車にマタニティーマークつけてて、すぐ分かりました!お腹は全然出てなかったんですけどね💦

miki_house

妊娠するタイミングって考えるの難しくないですか?1人目はできても年齢的に早く妊活したい人もいるでしょうし。

学校の先生とかも年度途中に産休とかに入ってましたが子ども達に妊婦さんという良い影響を学べて良かったと思います⭐︎

私は年度途中の産休や復帰してすぐの妊娠もなんとも思わないです🥺むしろおめでたい気持ちでいっぱいです👏

はじめてのママリ🔰🔰🔰

3回ほど産休入る担任にあたりました😂
うちの園は直接聞いてもまたお知らせします〜って感じで詳しく教えてもらえなくて、大体1週間前にお休みします!と連絡されます💦
今年の先生はお腹が大きすぎて周りのお母さんたちと大丈夫かなって心配になってましたが、案の定?お休み入って10日でうまれたようです🥹