![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に子供が泣き叫び、夫と口論になり暴力が起きた。今は耳に異音がする。
インフルエンザの2歳の息子が夜中に咳が止まらず、旦那の部屋に迎えに行って抱っこして少し歩いて、ホクナリンテープと鼻水を吸ってあげて旦那の部屋に寝かせました。
(私もうつっているのか体調が久しぶりに悪く、動けなかったため)旦那は背中トントンしてるだけだったので、そのまままた寝かせてくれてました。
旦那とは昨日私の言い方が田舎のヤンキーみたいで気に入らなかったらしく、お互いシカトしてました。
旦那の部屋に寝かせた後、泣き叫ぶようになってしまい、私が起こしてしまったからかと再度旦那の部屋に行くと、あやしてくれていたので、子供に呼びかけ抱っこしたらボソッと、お前のせいだろと言われたので、は?と言い返して言い合いをしていたら、背中をこづかれ、その後も言い合いをしていると頭を何度も叩かれて、子供に最後の叩かれたあとに私の頭がぶつかってしまい大泣き。子供に大謝りしてリビングで抱っこしていると旦那が来て息子を奪い返し、そのまま私に返してくれずずっとテレビをつけて落ち着かせて子供に謝っていました。私が抱っこしようとすると、お前が来るとおかしくなるからくんじゃねーよと言われて、そして、子供も痛かったのは私の頭がぶつかったからなので、私にやられたと勘違いしてそうで悲しくなりました。
今は1人で部屋に戻り、この投稿をしていますが、耳も思いっきりぶたれたからか、ずっとキュインキュイン音がします。
夜中に変な投稿失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむん
旦那さんがちゃんと2歳の子をあやしたり寝かしつけたりしてくれているなら子供が泣き叫ぼうが、もう手を出さずに甘えておいていいのでは?と思いました。
主さんの体も大事な時期ですので無理に抱っこなどするよりも、ありがとねお願いねーと任せて横になるとか、2歳の子がママーというならそれは付き合ってあげて、体調も良くなさそうですしお腹も大きいと思うのでゆっくりさせてもらったらいいと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どんな理由であれ人を叩くって普通じゃないと思います。ましてや妊婦さんですよね?子どもがいる前でですよね?あり得ないです🙌🏻
こういった経験が何度もあるのでしょうか😢心配になります。。。
コメント