
コメント

ももにょん
私が今、②ほぼ同じ条件で働いてますー!!
習い事とか保育園に預ける事を考えると
②の方が私にはちょうどよかったです!
仕事行ってない日は保育園預けられないので
自宅保育よりは保育園の方がお互いの為かなと正解だったなと思います!
ももにょん
私が今、②ほぼ同じ条件で働いてますー!!
習い事とか保育園に預ける事を考えると
②の方が私にはちょうどよかったです!
仕事行ってない日は保育園預けられないので
自宅保育よりは保育園の方がお互いの為かなと正解だったなと思います!
「扶養」に関する質問
3歳と1歳の子がいます。仕事フルにするか、扶養内のまま働くか。 今の職場ですが、1ヶ月前からパートで扶養内で働いています。 ですが、職場で私1人の役割のため定時がきたら子供達を迎えに行かなければならなく中途半端…
保育園の条件で勤務日数や時間があると思うのですが、扶養内(103万)に抑える事は可能でしょうか😵? 私の自治体では、 ①月20日以上、1日8時間以上:9点 ②月20日以上、1日6時間以上8時間未満:8点 ③月20日以上、1日4時間…
3人目について。 産休育休から復帰したみなさん、 教えてください💦 現在8:30〜15:30で仕事です。 (残業で16:00、17:00もある) 月の手取りは13〜15万 子供がもう1人ほしくて昼間のみの扶養パートから 転職しました。 …
お仕事人気の質問ランキング
^_^
なるほど!習い事はまだ小さいので全然盲点でした!
うちの保育園は休みでも預けられるんですが、勤務日数ちょっと多くなるけど②のほうが少しの差ですが稼げるし、熱で休んでも収入にダメージ少ないかなぁなあなんて思っていたので参考になりました!ありがとうございます😊✨