※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが下痢で心配。小児科で診察済み。整腸剤とクリーム処方。様子見中。食欲や機嫌は良好。同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月の赤ちゃんです!

おとといから下痢が続いてて心配です😵‍💫
1回の量は少なめで、それを頻繁に出す感じです。
ミルクを飲むとすぐに💩します!

今までの💩の回数は1日に1~2回で一度に大量に出してました。

においもかなり悪臭だったので心配ですぐ小児科で診てもらいました💧
先生からは軽い胃腸風邪みたいなものといわれました。
6ヶ月過ぎてるのもあって、今まで母体からもらってた免疫がきれてくる頃だから感染とかしやすいとのことでした。

整腸剤と、おしりかぶれ予防にクリームだしてもらいました!
整腸剤飲んで2日目ですが、なかなか良くならなくて心配です、、💧

そんなすぐ治るものではないだろうし、薬も7日分だしてもらってるので薬が切れるまでは様子見ていくしかないことはわかってますが、、😮‍💨

離乳食も食べてくれているし、機嫌も悪くありません。
ミルクもいつも通り飲んでくれているのでそこは安心しています😮‍💨

同じような経験された方いらっしゃいますか?😶

コメント

はじめてのママリ🔰

先週まで全く一緒でした!
熱もなく下痢だけだったので薬も整腸剤のみでした。
2週間ぐらい薬は続きましたが、1日7→4回に減ったぐらいでした。今では1日1〜2回です。
お腹の中の悪いウイルスや菌を外に出さない限り、治らないんですよね…。お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、💧
    お子さん少しずつ良くなってきてよかったです👶🏻
    治ると信じて気長に待ちます😶ありがとうございます🙇🏻

    • 12月3日
ママリ

うちの子も丁度その頃下痢が続いた時がありました!
今まで快便だと焦りますよね💦

でもご自身でわかってらっしゃる通り、ご飯もミルクもちゃんと飲んで機嫌も良いなら大丈夫です!
特に下痢で怖いのは脱水なので水分が取れてるならあとはベビの免疫力を信じて…!

ちなみにうちは1ヶ月続きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱水気をつけます😞
    やっぱり長く続くんですね😶💧
    心配ですが、もう少し様子見てみようと思います😮‍💨

    • 12月3日
ままり

下痢は2.3週間続くと思った方がいいです!
お尻かぶれだけ気をつけて、うんちのたびにぬるま湯で流してトントン拭いて保湿してあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😮‍💨💧
    かぶれ気をつけます😶💧
    気をつけることだらけで気が滅入りそうですが赤ちゃん守っていきます👶🏻

    • 12月3日
たろ

全く同じです!
💩の回数がいつもより多く、卵の腐ったような腐敗臭がしたので病院にかかりましたが、一時的にお腹を壊してるのだろうと整腸剤とおしりかぶれの薬貰いました🍑
薬を飲み始めて3日経ちますが、臭いは無くなったように思います😊
最近急に気温が下がり冷え込んだのでお腹冷やしたのかなとも思います😶‍🌫️
早く良くなりますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじです!!🥹
    腐った卵のようなにおいしてました!薬飲んだらそのにおいは消えましたが下痢はまだまだです、、💩

    ありがとうございます🙇🏻🙇🏻

    • 12月3日
るいん

上の子がそれくらいの時に胃腸炎なりました!
お腹の薬といっても効果は微々たるもので、(体重も軽いので薬の量も微力ですし、、)気休め程度に飲ませてました😓

1ヶ月は続きました😵
大変ですが毎回お尻はシャワーで流してました、、
ほんと、下痢辛いですよね、

お世話お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬7日分しか出されてなくて、先生からも無理に飲ませなくていいと言われました🫨飲ませても気休め程度にしかならないってことなんですかね😮‍💨7日分飲みきっても治らない場合、もう一度病院いったほうがいいんでしょうか??

    おむつかぶれ気をつけてたはずなのに昨日なっちゃって毎回シャワーしてます、、😂
    ありがとうございます🙇🏻💧

    • 12月3日
  • るいん

    るいん


    抗生物質等でなく整腸剤オンリーでしたら
    あかちゃんがオエッてなったりお母さんが薬あげるのがストレスだったらあげなくていいと思いますよ。

    自分でおすわりできないと
    シャワーも大変ですよね。
    おむつかぶれの薬も
    皮膚科でもらったアズノールを毎回シャワー後にぬってよくなりました😵
    長期戦頑張ってください!
    少しでもママさんが楽なやり方で!!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます🙇🏻

    もうおすわりも掴まり立ちもできるので楽な方ですが、わたしの体力的に大変で😂

    本人がいちばん辛いので母頑張ります!ありがとうございました🙇🏻

    • 12月4日