※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元夫からの執着に悩む離婚した女性。子どもの誕生日旅行に一緒に行くか悩んでいます。面会交流はあるが、元夫との旅行は避けたい。

モラハラとたまにDV(私に対してだけ)のあった夫と離婚しました。
が、まだ私を支配出来ると思っているのか復縁出来ると思っているのか、子ども達と私を愛していると言い執着されています。散々私に対して終わってる嫁、最低な母親だと何度も言ってきたにも関わらずです。
子どもと父親の仲は良好で面会交流も月2回以上あります。

そして来月、子どもの誕生日があるのですが子どもと私も一緒に誕生日旅行に行こうと言われました。
正直元夫とはあまり関わりたくありませんが、子どもはみんなで旅行に行けると楽しみにしていて子どものことを考えると悩みます。
ですがこんな執着心のある人と一緒に旅行なんて気持ち悪い。出来れば私抜きで子どもと元夫で行って欲しい。
だけど子どもの誕生日に母親である自分が行けないのは嫌です。

離婚後面会交流されてて子どもの誕生日当日会ったりしてる方どうしていますか?

コメント

ひ

ごめんなさい。当事者ではないですが、知り合いが調停中で同じような状況ありました…

お子さんおいくつですか??

お子さんがママとパパと一緒にって望むならご飯くらいなら行ってもいいと思いますが…
元夫さん主催の旅行なら行かないです😅💦💦💦
怖すぎます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは小学生2人と未就学児1人です。
    ですよね…😞ごはんですら嫌なのにと思って悩みます😓

    • 12月3日
deleted user

もし離婚した時に弁護士さんにお願いしていたのであればその方に相談出来ませんか…?

はじめてのママリ🔰

大変ですね。
私も当事者では無いのですが……コメントします。
家族の中のことって、客観的に見れないし、客観的な意見を聞いたところで「うちは違うから」と思いがちなんですが、だからこそ客観的な意見を聞くべきなのかなと思います😭
わたしはその元旦那様とは縁を切った方がいいと思います。態度をコロコロ変える人間。元旦那という要素を除いたら、態度がコロコロと変わる信用できないただの人間です。他人なら関わりたくないです。

3月のライオンという漫画作品で、酷い父親が出てきますが、そいつに似てます。過去に酷いことをしたのに、やり直そうとか、父親がいなくてもいいのか?などと言ってくる人…現実にいるんだって思いました💦もしよければ、将棋の世界のお話でもあるけど家族のお話でもあるので…お子様と一緒に読んでみてください💦色々とかんがえさせられるので、おすすめです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとごもっともだと思います。このコロコロ変わる態度に何度も振り回されて何年も辛い思いをしました。
    そんな漫画があるのですね💦見てみます!コメントありがとうございます😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私も同じようなことがあり
離婚しました。
2年経った今でも
戻りたいようなことを
言ってきます😥

ご飯くらいなら家族で
行きますが、旅行は行きません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年経ってもですか?💦
    それは大変ですね😢
    旅行はないですよね😓他人なのに💦

    • 12月5日