※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子との飛行機での帰省についてアドバイスをお願いします。空港内や機内での過ごし方や必需品など教えてください。

生後5ヶ月の子との飛行機での帰省、アドバイスあれば教えてほしいです🙇‍♀️
今月末に生後5ヶ月になる娘と関東から九州へ、飛行機で帰省します✈️
空港までは夫の運転ですが、帰るのは私と娘の2人なので空港に着いてからが特に不安です🥲
空港内、機内での過ごし方やこれがあると良かったみたいなのがあれば何でもいいので教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

離着陸の時の耳抜きはしました!完母だったのでケープ持って授乳しました。ミルク飲む子だったら準備したらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク準備しておきます🥺

    • 12月3日
ちゃみ

先月4ヶ月で飛行機乗せました🤗しかも九州です!笑

もうチケット取っちゃったらアレですけど、ANAはベビーベッドをつけてくれます。JALはないです。

ミルクのタイミングを調整して耳抜きはした方がいいです。おしゃぶりでも大丈夫みたいですが、うちの子はおしゃぶり嫌いだったのでミルクを飲ませました!

あとは搭乗までの時間に余裕を持つことでしょうか☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!🥰ANAとりました!!機内にってことですか?!
    おしゃぶり普段しないのでミルクにします🍼

    ちなみにベビーカー持って行きましたか?🥺

    • 12月3日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    最前列で前が壁だとベビーベッドが着けられます。多分事前予約です。サポートセンターみたいなところにも電話しました!ベビーベッドは狭いので、ゴロゴロ寝返りする子なら逆にストレスかもしれませんが💦

    ベビーカー持っていきました!ベビーカー用の巨大な袋も買ってそれに入れて預けましたが、ANA、JALともさらにその外からビニールに入れてもらえました!なのでベビーカー袋は汚れずに済みました👏

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らなかったです!
    ANAすごいです😳

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    ベビーカー持ってくか悩んでたので参考になりました!!

    • 12月7日
とむとむ

私も一昨日から2泊3日で関東から四国に行きました🥹
まず、小さな子いると優先で飛行機へ案内してもらえるのでその時にCAさんにお湯と水お願いしてそこでミルク作りました🍼!
機内でそのまま寝てくれればいいんですが、我が子は寝ることなくずっとバタバタしてましたが、号泣まで行くことなく無事着きました!帰りも同じような感じでした!むしろもう少し月齢上の子のほうが怖くて泣いたりしていたので5ヵ月の息子が静かに感じました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四国今ちょうど行きたいです🥹😂
    詳しくありがとうございます!
    先にミルク作ります!🍼
    ちなみに着陸時も飲ませましたか?
    うちの子も寝てくれない気がしてます🥲
    何か見せたりしましたか?

    質問多くてすみません🙇‍♀️

    • 12月7日
  • とむとむ

    とむとむ

    着陸時は飲ませませんでした😖
    その後も何も異常なく過ごしています!多分離陸時に飲ませてたら1時間後のフライトだと飲まないと思います🥲
    絵本とyoutube録画して見せてたりしました!!
    どうしてもグズグズしててシートベルトサイン消えてたら後ろの方で寝かしつけてからまた席戻るのもありですよ✌🏻

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😂
    離陸時だけ飲ませたいと思います!🍼
    なるほど、席立てますもんね😳
    飛行機での過ごし方、なんとなく想像つきました🥹
    いろいろな対策教えてくださってありがとうございました😭

    • 12月7日