
義母から届いた荷物を旦那が受け取り忘れ、義母が怒っている。義母は連絡やお礼を欲しいが、旦那は面倒くさがっている。私は板挟みで困っている。LINEを変えるべきか悩んでいる。
愚痴です。長いです。でも吐き出したい😭
義母から子どものクリスマスプレゼントが届きました。
宛先は旦那宛て。
到着日時については私にも連絡は来てました。
その荷物が今日届いたのですが、
届いた時にはお風呂に子どもと入っていて、
対面が無理だったので置き配にしてもらいました。
旦那が帰宅前だったので帰ってきたら
気づいて入れてくれるだろうと
子どものことをしていたらすっかり忘れていて、
義母より連絡が無いですけど、荷物は届いてるのよね?
配達完了になってるけど連絡がないので。
と私に連絡が……
そういえば!と気づいて旦那に聞いたら
「あー玄関になんか届いてたよ」と……
見てみたら案の定義母からの荷物。
すみませんと連絡したら
ならいいけど。とだけ、お怒り返信が。
たしかに!たしかに!忘れてたけど。
旦那も入れてくれればいいのにとも思うし
そもそも旦那宛ての荷物なのに私だけ悪いの?!
そして旦那に入れてよ!って話したら
忘れてた。そんなに怒るなら荷物なんて送ってくんなよ
と義母に対してキレ気味。
※義母から頼んでもない服やら物やら送られてきては、着せた写真を送れ、遊んでる動画を送れ、荷物を受け取ったら30分以内には連絡しろ、と何度か言われており、旦那がそんな余裕はないし、催促されるのも面倒だからもう荷物は送らないで欲しいと丁寧にお礼をした上で何度か断っています。それでも送ってきて今回に至ります。
義母は送りたい。でも連絡もお礼も欲しい。
旦那は面倒だから断りたい。
私は板挟みです。
旦那が断るもんだから、断れない私にばかり連絡が来ます。
LINE変えればいいですかね。
私も悪いんですよね。めんどくさい。。。
- まるっちょ
コメント

のん
えー、ごめんなさい、お義母さまめっちゃめんどくさい人ですね😨😨😨
勝手に送ってきてそのくせお礼が欲しいって…
ちゃんとお相手してるまるっちょさん、すごいです。お疲れ様です。
まるっちょさん的には、
送られてくること・送られてくる物自体はOKなんですか?

はじめてのママリ🔰
まるっちょさんは悪くないと思います!
理不尽で自分勝手な義母さんだなーって思ってしまいました😂
何度も断ってるのに送りたい、連絡、お礼が欲しいなら…
突然送られるとこちらも対応できないので○日に○○送るけどいい?って確認してから送ってくれると嬉しいです!って言っっちゃうかもです🥹笑
そしたら面倒くさくなって送ってこなくなるかも?!笑
-
まるっちょ
もうこれがこの先何年もって考えるとストレスですよね。
旦那が家にいる日時を指定をしようと思います。😭
義母との距離って難しいです。
旦那は結構何回も強めに断ってくれたりしてるんですが、その場は「わかりました。もう送りません」って連絡きても、何ヶ月か後には元通り。
なんでLINE教えちゃったんだろうって後悔しかないです- 12月3日
まるっちょ
そうなんですよ💦
旦那も最初はありがとうってやり取りしてたんですが、結局写真が送られてこない!的な催促が続いて、もう送らないでほしいと。。。
物自体はシンプルなお洋服とかなので普通に着てる感じです!
あとはおもちゃに関しては、電話などをした時に子どもに聞いて買って送って来てて、すぐ電話を変わっておもちゃは沢山あるのでって送られてくる前にお断りするんですが、いいのいいの〜で送られてきちゃう感じですね……
まぁお洋服も事前に連絡来たりするんですが、結構断っても「保育園ですぐ汚れて必要になるでしょ!」「来年着れるでしょ」「これでいいね!買うね!」と決定事項で連絡来るので、もう断りきれない感じです😭
のん
おもちゃ、欲しい物リサーチして送ってくるんですね〜😥
欲しい物を一緒に買いに買いに行きましょ!って言えば行くのはめんどいけど貰う頻度少なくなるかなーと思ったんですけど…無理そうですね😥
服も使えるものなんだったら、勝手に送ってきてくれるだけならいいんですけどね〜義理の母ってあんまり無下にもできないですしね😥
でも30分以内に写真はめんどくさすぎるので、督促きても、今度来た時に送りますねーってあしらっちゃっていいんじゃないですか?!