
7ヶ月の赤ちゃんが細いストローでしかお茶が飲めず、プラスチックストローを使うのが面倒。水分補給の良い方法はありますか?
7ヶ月ベビー、プラスチック製の細めのストローでしかお茶が飲めません😂
マグのストローがシリコンだからか、
5ヶ月用の太めの練習ストローは歯固めのように噛んでばかりでのまないし、
6ヶ月からのストロータイプにしたらもはや加えた瞬間におぇってだします。
マグのお茶に直接プラスチック細ストローさせば飲みますが、
家ならですともかく出かけ先で毎度新品のストローを出すのも、
わざわざマグを使って洗い物を増やすのも面倒くさくて
紙パックのお茶をついつい使ってしまうんですが、
コスパが悪く気になります🥲🥲
毎日練習すれば、、、と頑張った時期もあるのですが
なかなか克服できず、けっきょく紙パック、、、
何かプラスチックストローで水分補給できるいい方法ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ペットボトルに付けられるストローキャップはどうでしょうか?🙂

ママリ
うちもシリコンストローカミカミです😂💦💦💦
ストローレッスン用のタイプならカミカミすると出てくるので、出先ではそれで飲ませてます😅
洗うの面倒なので家ではコップにストロー挿してます😄
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥹🥹
シリコン克服?しないといけないかなーと思いつつも飲めてるならこれでいいやーってめんどくさがってしまう自分がいます笑- 12月4日
-
ママリ
わかります😅
面倒ですよね💨💨
飲まないのに噛まれまくって破れたらもったいないし😅
洗うのも面倒で…😂
シリコンストローはほとんど使ってないです😅- 12月4日
はじめてのママリ🔰
たしかに、そんなに飲めないってだけで試したことなかったです🥹🥹
とりあえず飲めるのかどうか確認してみます♡